ニュースの要約
- タレントパレットに、大企業向けに複雑なデータ統合や帳票レイアウトの作成、出力をワンストップで自動化する「帳票レポート自動作成機能」が搭載されたこと。
- 人事部門の業務効率化とスピード向上を可能にする機能が追加されたこと。
- データ加工やファイル統合、帳票作成などの手間を大幅に削減できるようになったこと。
概要
株式会社プラスアルファ・コンサルティングは、人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までを一気通貫で行い、人材情報を活用した科学的人事戦略を実現するタレントマネジメントシステム「Talent Palette(タレントパレット)」に、大企業向けに複雑なデータ統合や帳票レイアウトの作成、出力をワンストップで自動化する「帳票レポート自動作成機能」を搭載したことを発表しました。
大企業では業務が細分化され、管理部門の中でもシステムやデータが部分最適に導入されているため、人事担当者は、施策検討などに必要なデータの収集・統合、帳票作成に膨大な時間を要していました。「帳票レポート自動作成機能」では、ExcelやCSV形式のファイルの統合や加工さらには固有帳票形式に合わせたレイアウト作成までを自動化できるようになりました。また、データの統合や加工、固有のレイアウトの帳票の出力は、ノーコードで設定できるため、ユーザ部門がいつでも簡単にレイアウトや統合データの変更を行うことができ、人的資本開示や予算策定資料の作成などに活用できるようになりました。
本機能により、手作業によるデータ加工やファイル統合、帳票作成等の手間を大幅に削減し、人事部門の業務効率化とスピード向上を可能にします。
編集部の感想
編集部のまとめ
タレントパレット:人事業務に必要な帳票・レポートの自動作成機能を搭載についてまとめました
今回の発表により、タレントパレットがさらに進化を遂げたことがわかりました。大企業における人事業務の煩雑さとデータ統合の課題を解決する機能が追加されたことで、人事部門の業務効率化とスピード向上が期待できます。特にノーコードで設定できるため、ユーザ部門が簡単に変更を加えられるのは大きな魅力だと感じます。人的資本開示や各種予算策定など、人事部門の重要な業務に活用できる点でも高く評価できるでしょう。今後、タレントパレットの利用がさらに広がり、企業の人事戦略に大きな変革をもたらすことを期待しています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000198.000023180.html
人気記事