羊を丁寧に世話しながら、砂漠の中を無事に故郷まで導くのが『Shepherd』の醍醐味。初期アクセス版ながらも、独特のアートスタイルと楽しいゲームプレイが魅力的です。キャラクター性豊かな7匹の羊を眺めていると、うっとりと夢中になってしまうこと間違いなし。時折反抗的な羊たちを上手く導いていくのは、まさに牧羊人ならではの達成感が味わえるでしょう。
どんなゲーム?
『Shepherd』は、理想的な牧羊生活を疑似体験できるアクションアドベンチャーゲームです。砂漠を舞台に、7匹の個性的な羊たちを無事に故郷まで導くのが目的です。羊たちには自我があり、好き勝手に行動するため、追いかけ回すのが大変。しかし、ゆっくりと羊たちとの絆を深めていけば、最終的には信頼を得られるはずです。また、砂漠には危険があふれているため、羊に事故がないよう注意深く見守る必要があります。様々な障害物を乗り越えながら、無事に羊を故郷に連れて行くのが、このゲームの醍醐味と言えるでしょう。
Shepherdの評価は?
プレイヤーレビューによると、『Shepherd』はアーリーアクセスながらも、十分に楽しめるゲームだと評価されています。独特の雰囲気や、可愛らしい羊たちの個性が魅力的だと好評で、ゲームプレイも非常にリラックスできると評されています。一方で、チームデスマッチやマルチプレイなどの要素が欲しいといった意見もあります。しかし、全体的には非常に良好な評価を得ているようです。
DLCはある?
現時点で、『Shepherd』には有料のDLCは存在しません。しかし、今後のアップデートで、新しいステージやモードの追加などが期待できるかもしれません。開発者はアーリーアクセス期間中にゲームを着実に改善していく方針のようなので、今後の展開にも期待が高まります。
Shepherdは無料で遊べる?
Steam上で販売されているため、無料でプレイすることはできません。ただし、定期的にセールが行われるので、気になる方はそのタイミングを狙うのがお得かもしれません。
マルチプレイはある?
残念ながら、『Shepherd』にはマルチプレイ機能は実装されていません。プレイヤーレビューにもマルチプレイを希望する声がありますが、現時点では1人用ゲームとなっています。今後のアップデートで、協力プレイなどの要素が追加されることを期待したいところです。
対応言語は?
『Shepherd』は英語のみに対応しています。日本語をはじめとした他の言語には対応していないため、日本語プレイヤーには少し不便かもしれません。ただし、ゲームプレイ自体はシンプルなので、英語が苦手な方でも楽しめる可能性はあります。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 10 以降
– CPU: Intel Core i5-4460 または AMD FX-8300
– RAM: 8 GB
– GPU: NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti または AMD Radeon RX 580
– ストレージ: 5 GB
メモリやCPUなどの基本性能さえ満たしていれば、比較的低スペックのPCでも問題なく動作するようです。アーリーアクセス版のため、今後のアップデートで動作環境が変わる可能性もあるので注意が必要です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Shepherd』は、羊を丁寧に世話しながら、美しい砂漠の風景を楽しめる非常にのんびりとした雰囲気のゲームです。個性的な羊たちの可愛らしさに思わずときめいてしまい、自然とプレイに没頭してしまいます。時折反抗的な羊たちを上手く導いていくのは、まさに牧羊人ならではの達成感が味わえる素晴らしい体験です。初期アクセス版ながらも、十分に楽しめるクオリティーを備えています。(編集部)
Shepherdの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Shepherd』は初期アクセス版ながら、独特の雰囲気や可愛らしい羊たちが高く評価されています。DLCは現時点では存在せず、マルチプレイにも対応していません。日本語にも未対応のため、英語が苦手な人には少し不便かもしれませんが、ゲームの簡単さから楽しむことはできるでしょう。動作環境は比較的低スペックのPCでも問題なく遊べます。
人気記事