Office 2024:永続版「Office 2024」にSecurity Platformが対応【ハミングヘッズ株式会社】

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Office 2024の永続版に、セキュリティプラットフォーム「Security Platform」(SeP)が対応
  • SeP は、パッケージ版のOfficeやSaaS版のMicrosoft 365/Office 365にも対応し、情報漏えいやサイバー攻撃を防止する
  • 従来のアップデート管理ツールでは課題があった成功率やネットワーク負荷の問題を解決

概要

ハミングヘッズ株式会社は、情報漏洩・サイバー攻撃対策、IT衛生環境管理自動化ソリューション「Security Platform」(SeP)の最新バージョンをリリースしました。

今回の更新では、Microsoft社の最新の永続版オフィススイート「Office 2024」に対応しています。パッケージ版のOfficeやSaaS版のMicrosoft 365/Office 365にも対応し、ゼロトラストなセキュリティ環境を実現します。

近年のサイバー攻撃の手法の1つとして、公開された脆弱性情報を悪用することが挙げられています。これを防ぐためにも、WindowsやOffice製品の定期的なアップデートが重要になっています。しかし、従来のWSUSやIntuneなどのツールでは、配布成功率が低い、通信負荷が大きい、テレワーク端末の管理が難しいといった課題がありました。

編集部の感想

    Officeのセキュリティをしっかりと守りつつ、管理の手間も減らせるのは魅力的ですね。最新のサイバー攻撃に対応できる強力なツールだと感じました。
    パッケージ版とSaas版の両方に対応しているのが良いですね。ユーザーニーズに柔軟に対応できるところが評価できます。
    アップデート適用の自動化と可視化でIT担当者の負担が大幅に減らせるのは嬉しいポイントです。管理工数の削減はコストメリットにもつながりそうです。

編集部のまとめ

Office 2024:永続版「Office 2024」にSecurity Platformが対応【ハミングヘッズ株式会社】についてまとめました

ハミングヘッズ株式会社が提供するセキュリティプラットフォーム「Security Platform」(SeP)が、Office 2024の永続版に対応したことが今回のニュースの内容です。

従来のアップデート管理ツールでは課題となっていた配布成功率の低さやネットワーク負荷の問題を解決し、パッケージ版のOfficeやSaaS版のMicrosoft 365/Office 365に対応した、ゼロトラストなセキュリティ環境を実現するものになっています。

Office利用者にとっては、最新のサイバー攻撃に備えつつ、アップデート管理の手間を大幅に削減できるというメリットがあるでしょう。また、SaaSとオンプレミスの両方に対応していることで、ユーザーニーズに柔軟に対応できるのも特徴的です。

セキュリティ強化とIT管理の効率化を両立できる、魅力的なソリューションだと評価できそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000010549.html