A Number’s lifeはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

インディー

A Number’s Life は、数字を移動、結合、分割することを通して数学のパズルを楽しめる、おもしろいゲームです。80種類もの楽しい挑戦的なレベルをクリアしながら、可愛らしい数字たちの物語を追体験できます。自分でもレベルを作成してコミュニティと共有することができるのがうれしいポイントですね。

どんなゲーム?

A Number’s Lifeは、数字を動かしたり結合したり分割したりする、シンプルながらも奥深いパズルゲームです。80種類ものステージが用意されており、それぞれに数字を目標の位置に誘導する課題が設定されています。数字たちには様々な属性があり、隣接する数字の影響を受けたり、障害物にぶつかったりと、複雑な動きをします。レベルを進めていくと、さらに難しい条件が追加されるなど、頭を柔らかくしていかないと解けませんね。

プロモーション動画

A Number’s lifeの評価は?

プレイヤーからの評価は概して良好で、シンプルながらも奥深い設計やジャズ調の音楽が評価されています。一方で、操作ミスの取り消しが効かないことや、必要以上に大量にヒントが表示されることなど、改善の余地もあるようです。パズルそのものは丁寧に設計されており、難易度も適切に設定されているようで、ゲームを最後まで楽しめると好評です。一部のユーザーからは「なぜこんなに人気がないのか」という声も上がっており、A Number’s Lifeはまだまだ知名度が低いゲームなのかもしれません。

DLCはある?

現時点ではこのゲームにDLCの情報はありません。基本ゲームに80種類ものレベルが収録されているので、当面はこの内容で十分に楽しめそうです。今後、新たなステージパックなどが配信される可能性はありますが、今のところそういった情報は公開されていません。

A Number’s lifeは無料で遊べる?

[ゲームのレビューでは、全てのユーザーが課金して購入したと記載されていることから、A Number’s Lifeは無料ではなく有料のゲームだと判断できます。]

マルチプレイはある?

A Number’s Lifeにはマルチプレイ機能はありませんが、ゲーム内のレベルエディターを使ってユーザー自作のステージを投稿し、他プレイヤーと共有できる機能があります。単独プレイが基本ですが、創造性を発揮して自分だけのステージを作成し、それをコミュニティで共有できるのは面白い要素だと言えるでしょう。

対応言語は?

A Number’s Lifeは英語に対応しており、日本語をはじめとする他の言語には非対応です。ゲーム自体のテキストが少ないため、英語力があれば支障なくプレイできるかもしれませんが、日本語ユーザーにとっては言語面での不便さが気になるかもしれません。

動作環境は?最低要件

– OS: Windows 7 以降
– プロセッサ: 1 GHz 以上
– メモリ: 1 GB RAM
– グラフィック: OpenGL 2.0 対応のビデオカード
– ストレージ: 500 MB 以上

この手のシンプルなパズルゲームはゲーミングPCでなくてもスムーズに動作するはずですが、古いPCでプレイしたい場合は動作確認が必要かもしれません。

PC GAME NAVI編集部レビュー

A Number’s Lifeは、数字を操作して目標に導くシンプルな操作性ながら、デザインや音楽、コミュニティ要素など、ゲーム性の奥深さが魅力的なパズルゲームです。80種類ものステージが用意され、徐々に難易度が上がっていくので、じっくりと腰を据えてクリアを目指すのが楽しいですね。一度覚えれば簡単な操作なので、気軽に遊べるのがいいところです。(編集部)

A Number’s lifeの評価・DLC・日本語対応をまとめました

A Number’s Lifeは、ユーザーからおおむね高い評価を得ているシンプルながら奥深いパズルゲームです。現時点ではDLCの情報はありませんが、基本ゲームに80種類のステージが収録されているので十分に楽しめるでしょう。ただし、日本語には対応していないため、英語力のある人向けのゲームといえます。