ニュースの要約
- 株式会社JCGと滋慶学園COMが共催する「JIKEI COM Apex Legends 全国高校生大会」のエントリーが本日より開始
- 全国5つのブロックから勝ち残ったチームが3月28日(金)に各地域の会場で決勝大会に出場
- 高校生限定のeスポーツ大会となり、優勝チームには豪華賞品が贈呈される
概要
eスポーツのイベント制作事業を展開し、オンライン大会プラットフォームを提供する株式会社JCGと、日本初のeスポーツ専門学校グループである滋慶学園COMが産学連携のもと、3月20日(木)に開催される「JIKEI COM Apex Legends 全国高校生大会」のエントリーを本日2月3日(月)より開始しました。
同大会は、高校生限定の全国規模のeスポーツ大会となり、同一高校の3人1組がチームを結成して参加します。北海道・東北、関東、中部、関西、中国・四国・九州の全国5つのブロックからそれぞれ勝ち残ったチームが、3月28日(金)に各地域の会場で開催される決勝大会に出場します。優勝チームには豪華賞品が贈呈される予定です。
大会のコンセプトは「集エ 楽シメ 進メ eスポーツ」で、高校生にeスポーツ大会参加の機会と体験を提供するとともに、eスポーツ業界へのキャリアを志す動機を創出することを目的としています。
編集部の感想
-
高校生限定のeスポーツ大会ということで、今後のeスポーツ界を担う人材の発掘につながりそうですね。
-
Apex Legendsという人気ゲームを題材にしているのも魅力的で、ゲームファンにも注目されそうです。
-
各地域の専門学校がブロック運営校となっているのも、学校とeスポーツの連携を感じさせる良い取り組みだと思います。
編集部のまとめ
JIKEI COM Apex Legends 全国高校生大会:本日エントリー開始!3月20日(木)開催の大会エントリーがスタートについてまとめました
今回のJIKEI COM Apex Legends 全国高校生大会は、eスポーツの裾野を広げるという点で大変注目に値する取り組みだと思います。高校生を対象としたeスポーツ大会は全国規模では珍しく、今後のeスポーツ界を担う人材の発掘につながることが期待されます。
特に、日本初のeスポーツ専門学校グループである滋慶学園COMが大会運営に関わっているのは興味深いポイントです。学校側のサポートが大会をより盛り上げ、参加者にも良い体験を提供できるはずです。
また、国内で人気の高いタイトル「Apex Legends」を使用したことで、ゲームファンの注目も集めそうです。高校生たちが熱い戦いを繰り広げる姿を、多くの人が見届けられるのではないでしょうか。
eスポーツの裾野拡大と、次世代を担う人材育成の両面から意義深い大会と言えるでしょう。参加する高校生たちの活躍に期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000050085.html
人気記事