ニュースの要約
- インディーゲームを一堂に集めた「404 Game Center」が2月1日に渋谷サクラステージ4Fにオープン
- 人気監督上田慎一郎氏監修のXRコンテンツ「上田慎一郎監督の3人のサイコメトラー-誘拐事件を解決せよ-」も体験可能
- 404 Not Foundで開発したゲームクリエイターの作品も随時追加予定
概要
渋谷サクラステージ4Fに新たに「404 Game Center」がオープンします。
404 Not Foundではこれまでインディーゲームクリエイターの作品を展示・体験してきましたが、このたび、よりたくさんの種類のインディーゲームをお楽しみいただけるよう、約15種類のゲームタイトルを選りすぐってラインナップしました。
404 Game Centerは2つのゾーンで構成されており、プライマリーゾーンではフリーでプレイできるゲームを展示し、アドバンスドゾーンでは404CAFEで1ドリンクをご注文いただくことで、新たな仕組み「404コイン」を使って好きなゲームにコインを投じることでクリエイターを応援することができます。
また、上田慎一郎監督が手掛けた初のXRコンテンツ「上田慎一郎監督の3人のサイコメトラー-誘拐事件を解決せよ-」も、PICO 4 Ultraでリアルな体験ができる貴重な機会が設けられます。
今後はゲームタイトルも随時入れ替わる予定で、404 Not Foundに所属するクリエイターの作品も追加されていく予定です。
ゲームを通じて、まだ見ぬインディーゲームの世界に触れる、そしてクリエイターを応援できる新感覚の体験が404 Game Centerで味わえます。
編集部の感想
編集部のまとめ
「404 Game Center」:未知なるインディーゲームに出会える新センターが開店!についてまとめました
渋谷サクラステージ4Fに誕生する「404 Game Center」は、インディーゲームの聖地として注目されそうです。
ここでは約15種類のインディーゲームが一堂に集められ、フリープレイとドリンク1杯で遊べるアドバンスドゾーンでは、好きなゲームにコインを投票することで、クリエイターの活動を応援できる仕組みが用意されています。
さらに、人気監督の上田慎一郎氏監修のXRコンテンツも体験できるなど、個性的でクリエイティブなゲームの世界を味わえるユニークなスポットが誕生しました。
今後も404 Not Foundに所属するクリエイターの作品が随時追加されていく予定なので、新しい発見や出会いがあるかもしれません。
ゲームを通じて、未知なるインディーゲームの世界に足を踏み入れ、それぞれのクリエイターの個性に触れられる貴重な機会だと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000141174.html
人気記事