IBARAKI GAMING DAY:【株式会社毎日新聞社】ゲーミングイベント「IBARAKI GAMING DAY」実施企画決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 毎日新聞社と茨城県が主催する新たなゲーミングイベントが「IBARAKI GAMING DAY」として開催決定
  • ホールでは人気YouTubeチャンネル「OooDa&伊織もえ~ゲームの学校~」と「スタングレネード」のステージイベントを実施
  • アリーナでは筑波大学eスポーツチーム「OWLS」のエキシビションマッチやトークショー、eスポーツ体験コーナーなども予定

概要

株式会社毎日新聞社と茨城県が共同で行うゲーミングイベント「IBARAKI GAMING DAY」の開催が決定しました。

このイベントは2025年3月8日(土)に茨城県つくばカピオにて開催されます。ホールでは人気YouTubeチャンネル「OooDa&伊織もえ~ゲームの学校~」と「スタングレネード」のステージイベントが行われる予定です。両番組はイベントのために特別企画を用意しているとのことで、事前申し込み(抽選制)でご覧いただけます。

一方のアリーナでは、筑波大学eスポーツチーム「OWLS」によるエキシビションマッチや、同大学でeスポーツの研究をされている松井崇助教とプロeスポーツチーム「REIGNITE」の選手によるトークショーなどが企画されています。また、県内のeスポーツ関連団体によるブース出展やeスポーツ体験コーナーなど、様々な企画が予定されています。

さらに、会場の隣接エリアで家族向けのイベント「ワニナルフェス」も同時開催されるなど、幅広い層が楽しめる内容となっています。

編集部の感想

    「IBARAKI GAMING DAY」はeスポーツを中心としつつ、幅広いゲームファンをターゲットにしているイベントのようですね。
    YouTube人気クリエイターの出演やeスポーツチームの登場など、話題性のある企画が盛りだくさんです。
    茨城県内のゲーミング関連団体の参加も予定されており、地域に根差したイベントになりそうです。

編集部のまとめ

IBARAKI GAMING DAY:【株式会社毎日新聞社】ゲーミングイベント「IBARAKI GAMING DAY」実施企画決定!についてまとめました

今回の「IBARAKI GAMING DAY」は、茨城県内でeスポーツを中心としたゲーミングイベントとして初めて開催されるものです。YouTubeでも人気のクリエイターや筑波大学のeスポーツチームなど、注目の出演者や企画が目白押しです。また、県内のゲーミング関連団体の参加も予定されていることから、地域に密着した内容となっています。

ホールとアリーナの2つのエリアで多様なコンテンツが展開されるほか、同時開催の「ワニナルフェス」も含め、幅広い層が楽しめる内容になりそうです。ゲーミングファンはもちろん、家族連れにも魅力的なイベントになるのではないでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000575.000032749.html