Archer AX3000V:省エネと省スペースを実現、家族みんなのWi-Fiを快適に。AX3000 Wi-Fi 6ルーター「Archer AX3000V」2月7日(金)発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 省エネと省スペースを実現したAX3000 Wi-Fi 6ルーター「Archer AX3000V」が2月7日に発売
  • 最大3.0Gbpsの高速通信や広範囲カバー、省電力化などの機能を備えている
  • 縦置きと壁掛けに対応した2-Way設計で、スッキリと美しい設置が可能

概要

TP-Link Systems Inc.の日本支社であるティーピーリンクジャパン株式会社は、AX3000 Wi-Fi 6ルーター「Archer AX3000V」が2月7日に発売されることを発表しました。

「Archer AX3000V」は、Wi-Fi 6テクノロジーに対応し、最大3.0Gbpsの高速通信が可能です。IPv6 IPoEやビームフォーミング対応で広範囲かつ安定した接続を提供します。省スペース設計で縦置き・壁掛けが可能で、TWT(Target Wake Time)機能で省電力化を実現しています。また、「TP-Link HomeShield」でサイバー脅威からネットワークを保護します。

さらに、縦置きと壁掛けの両方に対応した2-Way設置デザインを採用しており、狭いスペースや限られた置き場所にも柔軟に対応できます。また、ギガビットポートを合計5つ備え、複数のデバイスを安定した高速有線接続で利用可能です。

編集部の感想

  • 家庭用Wi-Fiルーターとして、省エネと省スペースという需要に応えた製品だと感じました。
  • 最新のWi-Fi 6テクノロジーを搭載しながら、設置の自由度が高いのが魅力的ですね。
  • トータルでネットワークを守るサービスを標準装備しているのも安心できるポイントだと思います。

編集部のまとめ

Archer AX3000V:省エネと省スペースを実現、家族みんなのWi-Fiを快適に。AX3000 Wi-Fi 6ルーター「Archer AX3000V」2月7日(金)発売についてまとめました

TP-Linkが発売するAX3000 Wi-Fi 6ルーター「Archer AX3000V」は、省エネと省スペースを両立させつつ、最新のWi-Fi 6テクノロジーを採用して高速通信やメッシュ対応など、家庭向けに多くの機能を備えた注目のルーターです。

スッキリとした縦置き・壁掛けデザインで、狭い場所でも設置できる点やTWT機能で省電力化を実現した点が特に魅力的だと感じました。さらに、TP-Link HomeShieldによるサイバーセキュリティ対策も標準搭載されているので、家族みんなで安心して使えるWi-Fiルーターといえるでしょう。

この「Archer AX3000V」は、家庭向けWi-Fiルーターの新たな選択肢として注目に値する製品だと評価できます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000093240.html