Warbannersは至る所に血と鉄の痕跡を残しながら前進するターン制のタクティカルストラテジーゲームです。 メルセナリーの一団を率いて、42もの物語のキャンペーンミッションを経験し、丁寧に作り込まれたファンタジーの世界を戦い抜き、究極の目標である真の伝説となることを目指します。
どんなゲーム?
Warbannersは、ユニークな自軍を作り上げ、兵士を雇い装備を整え、戦闘能力を伸ばし、新しい特殊な技能を身につけていくというRPG要素を備えたターン制のタクティカルストラテジーゲームです。 地形の形状や光、各ユニットの視界、士気、疲労度などさまざまな要因を考慮した奥深い戦闘システムを特徴としており、戦場の環境を操って戦略的な優位を得ることができます。 初心者向けの易しいモードから、熟練プレイヤー向けの超難しいモードまで、好みのレベル難易度を選んで楽しめます。
Warbannersの評価は?
Warbannersは、基本的にはレールを走るようなワーゲームですが、ユニットのスキル上げやインベントリ管理といったRPG要素も備えています。 純粋なRPGプレイヤーには物足りなさを感じるかもしれませんが、長年のタブletopワーゲームファンには好評で、楽しめる内容となっています。 戦闘のペースは適度で、いくつかの激戦は手応えがあり楽しめますが、若干のランダム性も存在するため、予期せぬ展開に悩まされることもあるでしょう。 ユーザーインターフェイスはやや粗っぽく、ゲームの初期はテクニカルな問題により低速になることもありますが、進行とともに改善されていきます。 全体として見れば、十分楽しめる面白いワーゲームです。(編集部)
DLCはある?
Warbannersには現在のところDLCの配信予定はありません。ゲームの発売当初から大きな追加コンテンツは予定されていないようで、現状のゲーム内容で完結するタイトルとなっています。
Warbannersは無料で遊べる?
Warbannersは有料ゲームで、Steamにて購入する必要があります。無料でプレイできるモードやバージョンはございません。
マルチプレイはある?
Warbannersにはマルチプレイ機能はありません。 ゲームは完全なシングルプレイ形式で、1人でキャンペーンモードを進めていくことになります。 対戦やコオプ、オンラインプレイなどの機能はありません。
対応言語は?
Warbannersの対応言語は英語のみとなっており、日本語には対応していません。海外製タイトルのため、日本語ローカライズの予定もありません。プレイには英語力が必要となります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 SP1 64-bit以上
- プロセッサ: Intel Core i3-2100 or AMD FX-6300
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 4 GB以上の空き容量
- グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti or AMD Radeon R7 265
上記の最低動作環境を満たしていれば、Warbannersをお楽しみいただけます。 ただし、より高スペックなPCを使えば、さらに快適なプレイ体験が得られるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Warbannersは、タクティカルなストラテジーゲームにRPG要素が融合した面白いタイトルです。 キャラクターの育成やユニット管理、戦闘での意思決定など、ゲームの奥深さが随所に感じられます。 ランダム性のある戦闘や細かなインターフェイスの不具合など、いくつかの課題はありますが、熱心なワーゲームファンなら十分楽しめる内容だと思います。(編集部)
Warbannersの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Warbannersは、ターン制のタクティカルストラテジーゲームにRPG要素が融合したユニークなタイトルです。 戦闘は奥深く、ユニットの育成やアイテム管理など、楽しみ方は多岐にわたります。 現時点でDLCの配信予定はなく、日本語には対応していませんが、ワーゲームファンにはおすすめの作品といえるでしょう。
人気記事