OPUS:集英社ゲームズが「台北ゲームショウ2025」に出展、『OPUS』の体験型撮影スポットや謎解きイベントを実施

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 集英社ゲームズが「台北ゲームショウ2025」に出展
  • 『OPUS: Prism Peak』の体験型撮影スポットと謎解きイベントを実施
  • 『UNYIELDER』のスコアアタックイベントも開催

概要

集英社ゲームズは、2025年1月23日(木)から1月26日(日)に台北で開催される「台北ゲームショウ2025」に出展します。
集英社ゲームズのブースでは、『UNYIELDER』『シュレディンガーズ・コール』『都市伝説解体センター』のプレイアブル出展のほか、SIGONOと共同開発する『OPUS: Prism Peak』の体験型撮影スポットの展示と、会場限定の謎解きイベントも実施される予定です。
また、『UNYIELDER』のスコアアタックイベントでは、25万点以上達成した方にオリジナルマウスパッドがプレゼントされます。会場限定のスタンプラリーイベントでは、各タイトルのスタンプを集めるとオリジナルトートバックがもらえます。

編集部の感想

  • 台北ゲームショーはアジアでも有名なゲームイベントなので、集英社ゲームズの出展は注目を集めそうですね。
  • 『OPUS』シリーズの体験型撮影スポットは、ファンにとって楽しい思い出になりそうです。
  • スコアアタックやスタンプラリーなど、会場限定のイベントも盛りだくさんで、来場者を楽しませてくれそうです。

編集部のまとめ

OPUS:集英社ゲームズが「台北ゲームショウ2025」に出展、『OPUS』の体験型撮影スポットや謎解きイベントを実施についてまとめました

集英社ゲームズは、人気シリーズ『OPUS』を中心に「台北ゲームショウ2025」に出展し、ファンを楽しませる企画を用意しています。
特に『OPUS: Prism Peak』の体験型撮影スポットは、ゲームの世界観を体感できる魅力的な企画だと感じました。
また、『UNYIELDER』のスコアアタックやスタンプラリーなど、会場限定のイベントも充実しており、来場者を飽きさせない工夫がされています。
集英社ゲームズは、この「台北ゲームショウ2025」への出展を通じて、自社タイトルの認知度向上と新規ユーザーの開拓を目指しているように感じられます。
ゲームファンにとって、見逃せないイベントになりそうですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000116303.html