ニュースの要約
- 小田急線沿線を巡る体験型謎解き「小田急謎街トレイン2025」が1月20日から開催
- 謎解きに挑戦し正解すると次の目的地が表示される仕組み
- クリア者には豪華賞品が当たる抽選に参加できる
概要
株式会社休日ハックは、小田急電鉄株式会社が2025年1月20日から5月25日まで開催する「小田急謎街トレイン2025」の企画制作を行いました。
この体験型イベントは、小田急線各駅で配布される「冊子」または「リーフレット」を手に、沿線の街を散策しながら謎解きに挑戦するというものです。冊子やリーフレットに記載された2次元コードをスマートフォンで読み取り、「小田急謎街トレイン2025」のLINE公式アカウントに友だち登録して、仕掛けられた謎を解いていきます。
全ての謎を解き明かした参加者には、小田急百貨店商品券やホテルの宿泊券、もころんグッズなどが当たる抽選に参加できるほか、冊子とリーフレットの両方をクリアすると「改鋏(かいきょう)」といった鉄道部品も当選の対象となります。
参加費は無料で、小田急線の1日フリー乗車券やお子様の区間を問わずIC乗車が50円という優待も用意されているため、お気軽に参加できる仕組みになっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
小田急謎街トレイン2025:小田急線沿線を巡る体験型謎解き「小田急謎街トレイン2025」が1月20日(月)よりスタート!についてまとめました
今回の「小田急謎街トレイン2025」は、小田急電鉄が沿線の魅力を発信するユニークな取り組みだと感じました。冊子やリーフレットを手に、駅から街中に広がる謎解きに挑戦できるのは、新鮮な体験になるでしょう。
参加者には豪華な賞品が用意されており、家族やグループでの参加が楽しそうです。特に、鉄道部品の「改鋏(かいきょう)」が当選の対象となるのは鉄道ファンにも注目されそうです。
また、1日フリー乗車券や子供の区間無関係の50円ICチケットなど、交通面での優遇措置も参加しやすい工夫だと感じました。体験型イベントを通じて小田急線の沿線エリアの魅力を再発見できる良い機会といえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000067263.html
人気記事