この新たなシューティングゲームが気になっているあなたに、Excubitorをおすすめします。
Excubitorは、タワーディフェンス要素とシューティング要素が融合したおもしろいゲームです。
あなたの宇宙船「ハマーヘッド」を操縦しながら、様々な強力な武器を駆使して敵を撃破。
そして、戦略的に配置したタワーで敵の侵攻を防ぐというのが本作の醍醐味です。
どんなゲーム?
Excubitorは、遥か未来の年2182年を舞台にしたSFシューティングゲームです。人類は宇宙開発を進め、新たな惑星を開拓していましたが、そこに現れた強大な敵「ドローン」との戦いが始まりました。
プレイヤーは、母船「アンタレス」を守るべく、自分の宇宙船「ハマーヘッド」を操縦し、壊滅的な武器を駆使して敵を撃破。さらに、戦略的に最適な場所にタワーを配置して、アンタレスを守り抜きます。
ゲームには4つの難易度があり、さらに最もハードな「ニューゲームプラス」モードも用意されているなど、熟練プレイヤーも楽しめる作りとなっています。
プロモーション動画
Excubitorの評価は?
ユーザーレビューでは、「タワーディフェンスとシューティングの融合が面白い」「グラフィックが綺麗」などの評価がある一方で、「敵の攻撃が強すぎてつらい」「武器のステータスがわかりづらい」といった指摘もありました。
特に、タワーの配置場所が限られていることや、タワーの性能がわかりにくいなどの課題が挙げられています。しかし、全体としては良質なゲームだと評価されており、シューティングゲームとタワーディフェンスが融合したユニークなタイトルとして注目に値するでしょう。
DLCはある?
現時点では、ExcubitorにはDLCの情報はありません。ただし、ゲームのストーリーや設定からは、今後の展開が期待できそうです。プレイヤーからの要望次第で、追加コンテンツが登場する可能性もあるでしょう。
Excubitorは無料で遊べる?
Excubitorは有料のゲームで、Steamストアで14.99ユーロで販売されています。無料でプレイできるバージョンはありません。
マルチプレイはある?
Excubitorには、マルチプレイモードは用意されていません。シングルプレイのみの展開となっています。しかし、レベルをクリアして高得点を目指すなど、自己目標に向けた個人プレイを楽しめるゲームですね。
対応言語は?
Excubitorは英語に対応しています。日本語を含む他の言語への対応は現時点では未発表です。英語に不慣れな方には少し難しいかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7 SP1 64-bit
- プロセッサ:Intel Core i3 または AMD Phenom II X4 相当以上
- メモリ:4 GB RAM
- ビデオカード:NVIDIA GTX 460 または AMD Radeon HD 5850 相当以上
- DirectX:バージョン 11
- ストレージ:2 GB 以上の空き容量
これらの最低動作環境を満たしていれば、快適にプレイできるはずです。グラフィックスパワーが重要なタイトルなので、スペックには十分気をつける必要があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Excubitorは、タワーディフェンスとシューティングが見事に融合したユニークなゲームです。
強力な武器を装備した自機を駆使して敵を撃ち落とすアクション性と、戦略的な防衛施設の配置が心地よい緊張感を生み出します。
4つの難易度があり、さらに挑戦的な「ニューゲームプラス」モードも用意されているので、熟練プレイヤーも飽きずに遊べるでしょう。
タワーディフェンスファンにはもちろん、シューティングゲームが好きな人にもおすすめできる作品です。(編集部)
Excubitorの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Excubitorは、タワーディフェンスとシューティングが融合したユニークなゲームです。ユーザーレビューでは良い評価を得ているものの、一部の課題も指摘されています。現時点でDLCの情報はなく、日本語にも未対応ですが、熟練プレイヤーにも楽しめる難易度設計が魅力的です。
人気記事