Apex Legends:「Apex Legends Global Series」年間王者を決める世界大会Championshipがいよいよ札幌で開催!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 「Apex Legends Global Series」年間王者を決める世界大会Championshipが札幌で開催
  • 賞金総額200万ドル(約3.1億円)の大会
  • 日本韓国地域からも6チームが最終決戦に出場

概要

国内最大級のeスポーツエンターテインメント「RAGE」は、エレクトロニック・アーツが主催するバトルロイヤルシューティングゲーム「Apex Legends」の世界大会「Apex Legends Global Series Year 4 Championship」を2025年1月29日から配信する
ことが決定しました。
「ALGS」は、3人1組のチームバトル形式のバトルロイヤルシューティングゲーム「Apex Legends」の世界最高峰を決めるeスポーツ大会です。その年間王者を決定するChampionshipは世界中から選ばれた40チームが参加し、賞金総額は200万ドル(約3.1億円)にのぼります。
日本韓国地域のAPAC Northからは「FNATIC」「Meteor」「GHS Professional」「REIGNITE」「Crazy Raccoon」「ENTER FORCE.36」の6チームが最終決戦に臨みます。アジア初となる日本開催のALGS Championshipをお見逃しなく。

編集部の感想

    Apex Legendsはここ数年で人気が急上昇したバトルロイヤルゲームだけに、世界的な大会の開催は注目が集まりそうですね。
    賞金総額200万ドルと大規模な大会なので、プロゲーマーたちの熱戦が繰り広げられることが期待できます。
    日本チームも6チーム出場ということで、国内勢の活躍にも期待が高まります。

編集部のまとめ

Apex Legends:「Apex Legends Global Series」年間王者を決める世界大会Championshipがいよいよ札幌で開催!についてまとめました

今回の「Apex Legends Global Series Year 4 Championship」は、エレクトロニック・アーツが主催するeスポーツ大会の頂点に相当する大会です。
世界中から選ばれた40チームが参加し、賞金総額は200万ドル(約3.1億円)にも上ります。大会の開催地がアジア初の日本・札幌ということで、注目を集めることが期待できます。
日本勢6チームも出場するということで、国内のゲームシーンにとっても大きな意味を持つ大会となりそうです。果たして日本勢はどこまで活躍できるのか、大会の行方が楽しみですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000313.000059480.html