待望のメガマン ゼロ/ZXシリーズ集大成コレクションが登場しました! これまでGBAやDS、3DSでのみプレイできていた厳しい難易度と深い世界観で人気を博した6作品がまとめて楽しめる、まさに究極のパッケージとなっています。
どんなゲーム?
メガマン ゼロ/ZXシリーズは、オリジナルメガマンシリーズの後継作品として登場した人気のアクションゲームです。主人公ゼロが、様々な敵を倒しながらステージを進んでいくというシンプルな操作感ながら、高い難易度とやりごたえのある戦闘が特徴です。縦スクロールのステージを進み、ボス敵を倒すというスタイルは従来のメガマンシリーズを踏襲しつつ、装備品の強化要素やフィールドのアクション性などを加えることで、さらに奥深いゲーム性を実現しています。また、ストーリーもメガマンシリーズの中で特に高い評価を受けており、ロボットたちの内なる葛藤や、主人公ゼロの運命などが描かれる濃密なものになっています。
プロモーション動画
Mega Man Zero/ZX Legacy Collectionの評価は?
ユーザーレビューを見ると、メガマン ゼロ/ZXシリーズの難易度の高さが話題となっていますが、同時に「やり応えがある」「ストーリーが素晴らしい」といった高い評価も目立ちます。特にシリーズ初心者に向けて追加された「カジュアルモード」や「セーブアシスト機能」は、難易度を気にせずにゲームの世界観を楽しめるようになったと好評です。さらに、シリーズの人気作品が一つになったことで、メガマンファンにとっても魅力的な作品になっているようです。
DLCはある?
Mega Man Zero/ZX Legacy Collectionにはシリーズの名作6作品がパッケージに収録されており、追加のDLCはありません。ただし、ゲームには特殊なフィルターやアートギャラリー、楽曲プレイヤーなどのボーナスコンテンツが用意されているので、本編以外の要素を楽しむこともできます。
Mega Man Zero/ZX Legacy Collectionは無料で遊べる?
無料ではなく、パッケージ製品として販売されています。ただし、定期的に各種セールなどが実施されているため、お求めやすい価格で購入機会に恵まれるかもしれません。
マルチプレイはある?
Mega Man Zero/ZX Legacy Collectionはシングルプレイのみの対応で、マルチプレイ機能はありません。各作品の物語を一人で楽しむゲームとなっています。ただし、新要素として追加された「Zチェイサーモード」では、オンラインのリーダーボードに自分のスコアを登録して、他のプレイヤーとの競争を楽しめるようになっています。
対応言語は?
Mega Man Zero/ZX Legacy Collectionは複数の言語に対応しており、日本語も含まれています。海外作品ですが、日本語での楽しみも十分に可能です。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10
- プロセッサ: Intel Core 2 Duo 2GHz以上
- メモリ: 2GB RAM
- ストレージ: 10GB以上の空き容量
- DirectX: Version 9.0c以上
上記の最低動作環境を満たせば、快適に楽しめるはずです。グラフィックスはそれほど高負荷ではないため、スペックの低い環境でも遊べるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
シリーズ初心者の私でも、Mega Man Zero/ZX Legacy Collectionの魅力に惹かれずにはいられません。高難度ながらも達成感溢れる戦闘や、ストーリーの深さに引き込まれていきます。シリーズファンにとっても、待望の復刻版で大満足できるはずです。ゼロの活躍を追体験できるこの機会をお見逃しなく。(編集部)
Mega Man Zero/ZX Legacy Collectionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
メガマン ゼロ/ZXシリーズの名作6作品が収録されたMega Man Zero/ZX Legacy Collectionは、シリーズファンに大人気です。高い難易度ながら達成感溢れるアクションゲームで、深いストーリーも魅力。初心者向けの機能も充実しているため、幅広いユーザーに楽しめるコンテンツとなっています。また、日本語にも対応しているため、日本のユーザーでも安心して遊べる作品です。
人気記事