BULLCRAP!は、嘘つき、ふん便、裏切りが渦巻く、まさに最高にクセのあるゲームだ。
オンラインで最大4人の友人と遊べるマルチプレイや、8つの章にわたるソロプレイモードが用意されており、楽しさと難易度を兼ね備えたゲーム性が魅力的。
悪名高き”バッキー”というオスの雄牛と、信用できない仲間たちが登場する。
「BULLCRAP!」と叫んで友人たちをいたぶり、ワイルドカードを使って策略を練るなど、まさに自分次第でこのゲームの楽しみ方は無限大だ。
どんなゲーム?
BULLCRAP!は、古典的なブラフ型のターン制カードゲーム、いわゆる”うそつき”をベースに作られたゲームだ。
プレイヤーはカードを手から無くすことが目的で、相手にうそをつくか真実を伝えるかを選択して戦う。
相手がうそをついていると思ったら「BULLCRAP!」と叫んで指摘すれば、相手はすべてのカードを拾わされる。
しかし、相手が真実を言っていた場合は、自分がすべてのカードを拾うはめになる。
プレイヤーはブラフを使ってリスクを冒したり、混乱を招くワイルドカードを駆使したりと、さまざまな戦略を立てられるのが醍醐味だ。
BULLCRAP!の評価は?
このゲームのレビューを見ると、ユーザーからは圧倒的な支持を得ていることがわかる。
「このゲームのブルの便まみれ感は他に類のないものがある」「友人や家族、金魚さんでさえも一緒に遊べる素晴らしいゲームだ」など、楽しさを感じ取れる肯定的なコメントが目立つ。
特に、ブルのふん便をテーマにした遊び方やキャラクター、サウンドエフェクトなどがゲームの魅力として高く評価されているようだ。
また、シンプルながらも奥深いゲームシステムや、ムーディーなグラフィックスなども好評を博しているようだ。
DLCはある?
BULLCRAP!には現時点でDLCはリリースされていないが、今後新しいレベル、ミニゲーム、キャラクターなどが追加されることが期待されている。
開発元のコメントやユーザーのリクエストなどを見ると、さまざまなアップデート情報に期待が高まっているようだ。
特に新しいマルチプレイモードの追加や、より高度なゲームプレイの魅力を引き出せるコンテンツが望まれているようだ。
今後の動向に注目していきたい。
BULLCRAP!は無料で遊べる?
BULLCRAP!はSteamでプレイできるゲームで、現在20%オフの1,440円(税込)で販売されている。
無料プレイは行われておらず、購入が必要となる。
マルチプレイはある?
BULLCRAP!には、オンラインでの4人マルチプレイモードが用意されている。
友人と一緒に遊べば、より一層の楽しさが味わえるようだ。
ブラフやワイルドカードを使い分けながら、相手のウソを見破る快感を仲間と共有できるのが大きな魅力だ。
さらに、ソロでも8つの章にわたるキャンペーンモードで遊べるので、一人でも十分に楽しめるゲームになっている。
対応言語は?
BULLCRAP!は英語のみに対応しており、日本語を含む他の言語には未対応だ。
ただし、ユーザーの感想からは、英語が不得意でも十分に楽しめるようで、特に言語の壁を感じさせられないようだ。
今後の日本語対応に期待したいところだ。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64bit
- プロセッサ: Intel Core i3-6100 または AMD Ryzen 3 1200
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 5 GB 空き容量
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960 または AMD Radeon R9 380
基本的なPCスペックで問題なく動作するようですが、フルHD解像度や高画質設定での快適なプレイには、より高性能なマシンが必要になるかもしれません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
BULLCRAP!は、ブルの便まみれの世界観がクセになるほど面白いゲームだ。
ブラフやワイルドカードを使い分けながら、友人たちをいたぶり合う爽快感は格別だ。
シンプルながらも奥が深いゲームシステムに加え、ムーディーでクセのある視覚演出もgood。
単独プレイでも十分楽しめるが、家族や友人とのマルチプレイならばさらに盛り上がること間違いなしだ。
BULLCRAP!は、つまらない日常から一時逃れられる最高の癒やしゲーだと言えるだろう。(編集部)
BULLCRAP!の評価・DLC・日本語対応をまとめました
BULLCRAP!は、ブルの便まみれの世界観と独特のゲーム性から高い評価を得ている。
DLCは現時点では用意されていないものの、今後のアップデートに注目が集まっている。
一方、日本語対応は未対応となっている。
人気記事