Necrosmith 2は、ゲーマーを虜にするファンタジーの世界へと誘います。様々な種族の体パーツを組み合わせて、弱点を克服する能力を持った強力な不死者を作り上げることができます。それらの不死者を率いて、鍛え上げられた自身の塔を守りながら、荒ぶる敵の群れを打ち破っていきます。プロシージャルに生成される世界を探索し、高い山々や湿地帯、密林などの環境に適した不死者部隊を組み立てる戦略が求められます。さらにはボス級の巨大な敵からも塔を守り抜かなければならず、手強い戦いが展開されます。ゲームを重ねるごとに不死者の能力を高めながら、ユニークな塔を作り上げていく楽しみが味わえます。
どんなゲーム?
Necrosmith 2は、前作の人気要素を踏襲しつつ、さらに進化を遂げた2作目です。ユーロビート調の軽快な音楽が印象的で、プレイする度に違う体験ができるプロシージャルなマップデザインが魅力的です。不死者の作成には様々な選択肢があり、それぞれの特性を理解しながらパーツを組み合わせていくのは非常に楽しい作業です。自分だけのオリジナルの塔を作り上げるのも大きな醍醐味の1つです。敵の猛攻から塔を守り抜くための戦略的な要素もあり、中毒性の高いゲームと言えるでしょう。
プロモーション動画
Necrosmith 2の評価は?
ほとんどのユーザーレビューが非常に高評価で、前作からの改善点が高く評価されています。ユーモアのある会話やゲームの密度の高さ、グラフィックの良さなどが讃えられています。一方で、後半のパフォーマンス低下の問題や、難易度の急上昇など、一部の課題も指摘されています。ただ全体としては、ファンを喜ばせる完成度の高い作品だと言えるでしょう。
DLCはある?
Necrosmith 2には現時点でDLCの情報はありません。ただ、前作のNecromancerの場合、有料DLCが複数リリースされているので、Necrosmith 2でも追加コンテンツが提供される可能性は高いと考えられます。今後の情報に注目していく必要がありますね。
Necrosmith 2は無料で遊べる?
Necrosmith 2は有料タイトルで、現在Steamで販売されています。無料でプレイすることはできません。
マルチプレイはある?
Necrosmith 2にはマルチプレイモードは実装されていません。1人でゲームを進めていくタイプのタイトルになります。ただし、高い評価を得ているため、今後のアップデートで対戦やコオプモードなどが追加される可能性はあるかもしれません。
対応言語は?
Necrosmith 2は英語対応のみとなっています。日本語を含む他言語への対応は発表されていません。ただし、前作のNecromancerは日本語に対応しているため、今後の更新で日本語化される可能性はあります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 以上
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 2GB以上の空き容量
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 以上
上記の最低動作環境を満たしていれば、快適に遊べるはずです。ただし、ゲームの進行とともに処理が重くなる可能性があるため、より高スペックのPCをお持ちの方がより楽しめるかもしれません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Necrosmith 2は、前作の人気要素を引き継ぎつつ、新たな要素も追加されたファンタジーゲームです。体パーツを組み合わせて、自分だけの強力な不死者を作り上げる楽しみは健在です。プロシージャルに生成される世界を探索し、次第に自分のペースで攻略していく醍醐味があります。難易度の高さから、やりこみ要素の高さがうかがえますね。オリジナリティあふれる塔を作りながら、敵の猛攻から守り抜くのは大変ですが、とても達成感の得られる作品です。(編集部)
Necrosmith 2の評価・DLC・日本語対応をまとめました
Necrosmith 2は、ほとんどのユーザーから高い評価を得ている作品です。前作からの改善点が評価され、グラフィックや楽しみ要素の濃さから人気を博しています。一方で、後半のパフォーマンス低下や難易度の高さなどの課題も指摘されています。DLCの情報はまだ公開されていませんが、前作から見ると、今後のアップデートで追加コンテンツが提供される可能性があります。また、日本語対応についても明確な情報がありませんが、前作が日本語化されていることから、今後の対応に期待できるかもしれません。
人気記事