タワーディフェンスゲーム「Bowave」が登場。弓と矢をフル活用して、敵の大軍勢から大切なものを守り抜こう。美しい ファンタジー世界に身を置き、狙いを定めてさまざまな特殊な矢を放ち、次々押し寄せる敵を撃退するアクションを楽しめる。リソースを集めては防衛力を高め、最終的に全てのステージを乗り越えることが目標だ。ゲームとしての完成度も高く、プレイヤーからも高い評価を得ているタイトルだ。
どんなゲーム?
Bowaveは、プレイヤーが精鋭の射手となり、威容あるタワーを次々に押し寄せる敵から守り抜く、タワーディフェンスゲームです。美しい ファンタジーの世界観の中、弓と矢を巧みに扱い、的確に狙って敵を撃退していきます。段階的に強化されていくタワーの防衛力と、次第に強くなっていく敵の攻撃力のバランスを取りながら、全9ステージをクリアすることが目標となります。リソースを集めて弓の性能を向上させたり、特殊な矢を駆使したりするなど、戦略性の高いゲームプレイが楽しめます。
Bowaveの評価は?
ユーザーレビューを見ると、Bowaveに対して高い評価が寄せられています。ゲームの世界観が魅力的で、タワーディフェンスの基本的な操作性がシンプルながら奥深く、ステージをクリアするごとに達成感が得られると好評です。ペースも緩急があり飽きさせない内容になっているとの声も。ただ、一部のステージが難易度が高すぎるという指摘もありました。総合的にはこのゲームの完成度の高さが伝わる、良質なタワーディフェンスゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
BowaveにはDLCの提供はありません。しかし、ゲーム内で購入できるアイテムはあり、弓や矢の性能を向上させるアップグレードなどが用意されています。課金しなくてもゲームを十分に楽しめるようですが、一部のステージでは難しさを感じる可能性もあるため、そういった場合はアイテムを購入することで攻略がしやすくなるでしょう。
Bowaveは無料で遊べる?
BowareはSteamで配信されている有料のタイトルです。無料でプレイすることはできません。ただし、多くのユーザーからの高評価を得ており、ゲーム自体の完成度が高いことから、プレイする価値は十分にあるタイトルといえます。
マルチプレイはある?
Bowaveにはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイのみのタイトルとなっています。ただし、シングルプレイでも高い難易度が設定されているため、プレイヤー一人で的確な操作と戦略を立てることが求められます。そのため、一人で防衛タワーを守り抜くというタワーディフェンスゲームのスリルを味わえるでしょう。
対応言語は?
Bowaveは英語のみに対応しています。日本語を含む他の言語には対応していないため、日本語環境でプレイするのは難しい状況です。ただし、ゲームの世界観や操作方法は比較的シンプルなので、英語に不慣れな方でも楽しめる可能性はあります。今後の日本語対応に期待したいタイトルです。
動作環境は?最低要件
– OS:Windows 10 64bit
– CPU:Intel Core i5-2400 / AMD FX-8320
– メモリ:8GB RAM
– ストレージ:2GB空き容量
– グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1050 / AMD Radeon RX 550
比較的低スペックのPCでも動作するため、多くのユーザーが快適にプレイできるでしょう。高解像度で美しいグラフィックスを楽しむためには、より高性能なグラフィックボードが必要となります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Bowaveは、ファンタジー世界観と簡単で奥深いタワーディフェンスの要素が魅力的なゲームです。一人で的確に矢を放ち、次々と増えていく敵を退けていく爽快感は抜群で、達成感もひとしおです。ただし一部のステージでは難易度が高く、課金アイテムが望ましくなることも。それでも全体としての完成度は高く、タワーディフェンスゲームファンにはおすすめできる一作です。(編集部)
Bowaveの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Bowaveは、ユーザーから高い評価を得ているタワーディフェンスゲームです。魅力的なファンタジーの世界観と、シンプルながらも奥深い操作性が評価されています。DLCはありませんが、アップグレード要素はあり。また、英語のみの対応で日本語には対応していないのが残念な点です。ただ、低スペックPCでも快適に遊べる動作環境が用意されているため、多くのユーザーが楽しめるでしょう。
人気記事