ワープスピードで宇宙を駆け抜ける!パワーアップアイテムを集めて速度を上げるか、ガソリンを賭けてお金やミサイルなどを手に入れよう。気軽に楽しめる中毒性抜群の宇宙シューティングゲーム『$1 Ride』をご紹介します。
どんなゲーム?
『$1 Ride』は、反射神経とタイミングを試されるカジュアルゲームです。無重力の宇宙空間を高速で移動しながら、様々なパワーアップアイテムを集めて自機の性能を向上させたり、ガソリンを賭けてお金やミサイルなどの宝物を手に入れることができます。プレイ時間は5~10分とサクッと遊べるのも魅力の1つ。途中からやや単調になる面はありますが、リーダーボードを競うなどして十分楽しめる内容となっています。
Rideの評価は?
レビューでは、グラフィックが簡素ながらも操作性が良好で、反射神経とタイミングを要する奥深い内容だと評価されています。ゲームに熟練した筆者でも、加齢に伴う反応速度の低下で進捗が思わしくなかったようですが、子供と一緒に遊んで楽しめたと述べています。また、コストパフォーマンスの面でも満足できる内容だと好評です。総合的に見れば、手軽に遊べる爽快感のあるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
現時点では追加コンテンツの情報はありませんが、今後DLCなどのアップデートが行われる可能性があります。ゲームの内容に対する評価が良好なことから、開発元が追加要素を用意するかもしれません。今後の動向に注目していきたいところです。
Rideは無料で遊べる?
無料プレイは用意されておらず、有料で購入する必要があります。しかし、1ドル程度の低価格設定なので、気軽に遊べるカジュアルゲームとしては十分にコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。
マルチプレイはある?
レビューによると、リーダーボードを競うなどして、友人と一緒に楽しめるようです。ランキング機能を活用して、互いの腕前を競い合えるのが魅力のようです。しかし、オンラインでの対戦などの本格的なマルチプレイ機能は備えていないようです。
対応言語は?
本作品は英語のみの対応で、日本語は未対応となっています。しかし、シンプルなゲーム性と直感的な操作性のため、日本語版の発売を待たずに十分に楽しめる内容になっています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- CPU: 2.0GHz以上
- メモリ: 2GB以上
- ストレージ: 1GB以上
- グラフィック: OpenGL 2.1以降
PCの基本性能さえ満たしていれば、幅広い環境で問題なく遊べる仕様となっています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『$1 Ride』は、シンプルながらも中毒性のある宇宙シューティングゲームです。高速移動しながらアイテムを集めるのはスリリングで楽しく、短時間でも気分転換できる良質なカジュアルゲームだと感じました。グラフィックは質素ですが、操作性は抜群で、リーダーボード機能もあるため、友人と競争しながら腕を磨くのも面白そうです。手軽に遊べるゲームを探している人にはおすすめです。(編集部)
Rideの評価・DLC・日本語対応をまとめました
これまでの内容をまとめると、『$1 Ride』はシンプルながらも面白いカジュアルシューティングゲームです。リーダーボード機能もあり、友人と競い合える要素もあります。DLCなどの追加コンテンツの情報はまだありませんが、今後の展開に期待が持てそうです。ただし日本語対応はされていないため、英語に抵抗がなければ十分に楽しめるでしょう。
人気記事