一緒に楽しむための2Dパドルゲーム、「One Ship Two Ship Redshift Blueshift」をご紹介します。
ゲームは宇宙空間を舞台に、二つの宇宙船が高速で動き回りながら、ボールを打ち返し合う、まさにアーケードゲームの趣のあるタイトルです。
どんなゲーム?
「One Ship Two Ship Redshift Blueshift」は、2人で楽しめるローカル co-op タイトルです。二人の宇宙船がボールを奪い合い、お互いにドローンや弾丸を撃ち合いながら、ボールをフィールド内で守り続けるというスピーディーな展開が特徴です。
ボールは徐々に速度が上がっていくため、追いかけることも大変になってきます。そこでパワーアップアイテムを取得したり、相手の宇宙船の色と同じ色の攻撃をすることで、有利に展開することができます。
ベースとなるのはアーケードゲームのポンとパドルゲームの要素ですが、そこにシューティングゲームのような要素がミックスされたというユニークなゲームシステムが特徴といえるでしょう。
One Ship Two Ship Redshift Blueshiftの評価は?
ユーザーレビューでは、「スピーディーな展開で面白い」「友人と一緒に遊ぶのがおすすめ」「コントロールがサクサクしている」といった感想が寄せられています。
また、「シンプルなゲーム性ながら、戦略性も感じられる」「音楽やグラフィックスのクオリティが高い」など、ゲームクオリティに関して高評価を得ている様子が見受けられます。
一方で、「単純すぎて長く遊べない」「オンラインモードがない」といった指摘もあり、ゲームの奥深さに関しては改善の余地があるようです。
DLCはある?
現時点で、「One Ship Two Ship Redshift Blueshift」にはDLCの提供はありません。ただし、開発元のコメントにもあるように、今後の拡張に期待できるかもしれません。
One Ship Two Ship Redshift Blueshiftは無料で遊べる?
ゲームの価格は9ドルと比較的リーズナブルですが、無料で遊べるわけではありません。ストアページにも定価が表示されているため、購入が必要となります。
マルチプレイはある?
本作はローカル co-op に対応しており、二人で同時に操作することができます。プレイヤー同士で協力しつつ、ボールを奪い合うスリリングな対戦が楽しめるでしょう。
また、一人でも操作可能なため、お一人でもゲームを楽しむことができます。
対応言語は?
英語に対応しており、日本語を含む他の言語には未対応のようです。ただし、レビューにも記載のあるとおり、シンプルなゲーム性ですので、英語が得意でなくても遊びやすいタイトルといえるかもしれません。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 以降
– CPU: 1.2 GHz デュアルコア
– メモリ: 2 GB RAM
– ストレージ: 200 MB 空き容量
– グラフィック: DirectX9 互換グラフィックカード
特に高スペックなPCを必要とせず、幅広いユーザーに対応できる動作環境となっています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「One Ship Two Ship Redshift Blueshift」は高速で白熱した2人対戦ゲームです。ボールを奪い合いながら、相手の攻撃を回避するスリリングな展開が魅力的。
シンプルながらも奥深い戦略性を秘めており、友人や家族と一緒に盛り上がれるローカル co-op タイトルといえるでしょう。
音楽とグラフィックスの高クオリティも見逃せません。ゲームが続く限り飽きることのない楽しさが体験できます。(編集部)
One Ship Two Ship Redshift Blueshiftの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは「スピーディーで面白い」「友人と一緒に遊ぶのがおすすめ」といった高評価を得ているOne Ship Two Ship Redshift Blueshift。ただし「単純すぎる」といった意見もあり、長期的な楽しみ度には課題もあるようです。
現時点でDLCの提供はなく、日本語にも対応していませんが、今後の拡張に期待できるかもしれません。
2人で協力しつつ競い合える、スピード感溢れる対戦ゲームをお探しの方におすすめです。
人気記事