ニュースの要約
- 霧の中を散策するテキストADV「午前五時にピアノを弾く」がインディーゲームレーベル「ヨカゼ」に参加決定
- 「午前五時にピアノを弾く ENCORE」がSteamとNintendo Switchで配信予定
- 「午前五時にピアノを弾く」の開発者Kazuhide Okaさんがヨカゼレーベルに参加
概要
株式会社room6が開発した短編テキストADV「午前五時にピアノを弾く」が、インディーゲームレーベル「ヨカゼ」に参加することが決まりました。
この作品は、朝の5時頃に霧の中を歩く少女の物語で、彼女は遭遇するさまざまなものの中から選択肢を選び、「眠気」「渇き」「狂気」「充電」の4つのステータスを管理しながら物語を進めていきます。
今回の発表では、この作品の完全版「午前五時にピアノを弾く ENCORE」がSteamとNintendo Switch向けにリリースされることが明らかになりました。ウィッシュリストへの登録を呼びかけており、続報にも注目が集まっています。
また、本作の開発者であるKazuhide Okaさんが、「ヨカゼ」レーベルに参加することも発表されました。Okaさんは過去に「アンリアルライフ」などの作品を手掛けており、「ヨカゼ」が新たな魅力的なゲームを生み出していくことに期待が高まっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
午前五時にピアノを弾く:霧の中をさまよい歩くテキストADVがヨカゼに参加決定についてまとめました
今回の発表では、indie開発者のOkaさんが手掛ける短編テキストADV「午前五時にピアノを弾く」がインディーゲームレーベル「ヨカゼ」に参加することが明らかになりました。
この作品は、朝の5時頃に濃い霧の中を散策する少女の物語で、遭遇するさまざまなものの中から選択肢を選び、ステータスを管理しながら物語を進めていく斬新なシステムが特徴です。
完全版となる「午前五時にピアノを弾く ENCORE」がSteamとNintendo Switchで配信されることが発表されたほか、Okaさんがヨカゼレーベルに参加することでも話題を集めています。ヨカゼはこれまで情緒溢れる作品を多く手掛けており、今後Okaさんの参加によってさらに魅力的なタイトルが生み出されていくことが期待されます。
「午前五時にピアノを弾く」の完全版は、ユーザーの待望の声も高いことから、その配信に注目が集まっています。独自の世界観と斬新なゲームシステムが評価されることを期待したいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000045335.html
人気記事