シンプルで洗練された空間パズルゲーム、qop 2をご紹介します。4つの矢印キーを使ってキューブを目的地まで誘導するこのゲーム、見た目は単純ですが実は奥が深く、解くのに頭を悩ませる楽しさがあります。斜めのキューブや瞬間移動するキューブなど、障害物となる特殊なキューブが登場し、クリアまでの道のりは簡単ではありません。でも、ゲームを進めるうちに手順が見えてきて、最終的にはクリアできた時の達成感は格別です。
どんなゲーム?
qop 2は、4つの矢印キーを使ってキューブを目的地まで導くシンプルながらも奥深いパズルゲームです。60レベルもの難度の高いステージが用意されており、キューブの向きとステージの構造を考えながら、最適な経路を見つけ出す必要があります。特殊なキューブが登場したり、ステージ配置が複雑化していくにつれて、プレイヤーの頭を柔軟に働かせる必要性が高まっていきます。キューブを動かすアクションは直観的で簡単ですが、それ以外の判断力と集中力が試されるのが特徴です。
qop 2の評価は?
このゲームのユーザーレビューを見ると、ほとんどが高評価となっています。「シンプルだけれど奥が深い」「頭を使わされる楽しさがある」といった声が寄せられており、パズルを解く喜びを感じてもらえているようです。また、アニメーションが滑らかで見映えが良いと評価されているほか、リラックスできる音楽も好評のようです。難易度が高めなので、パズルゲームが好きな上級者に特におすすめできるタイトルと言えるでしょう。
DLCはある?
qop 2にはDLCの情報は見当たりませんでした。ゲーム本編にはすでに60レベルものステージが収録されているため、最初からボリューム満点のタイトルと言えます。今後DLCが配信される可能性もありますが、ここ数か月の情報を見る限り、追加コンテンツの予定はないようです。ですので、ゲーム本編だけでも十分に楽しめる作品だと考えられます。
qop 2は無料で遊べる?
このゲームはSteamにて有料で配信されています。無料でプレイできる体験版などの情報もありませんでした。ですので、購入が必要な有料タイトルということになります。価格は比較的リーズナブルな設定となっているため、パズルゲームを楽しみたいユーザーにはおすすめできるでしょう。
マルチプレイはある?
qop 2はシングルプレイのみのゲームで、マルチプレイ機能はありません。ステージを1人で攻略していくスタイルのタイトルです。パズルを解く楽しみを一人で味わえるので、リラックスしながらゲームを進められます。ただし、オンラインランキングなどのソーシャル要素は実装されているため、自分の成績を他のプレイヤーと比べることはできます。
対応言語は?
qop 2は英語に対応しているゲームですが、日本語には非対応のようです。英語がわからないユーザーにとっては、ゲームの理解が難しくなる可能性があります。ただし、パズルゲームのため、言語に依存しない部分も多いので、それほど大きな支障にはならないかもしれません。今後の日本語対応に期待したいところです。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7以降
– プロセッサ: 1.5 GHz以上のCPU
– メモリ: 2 GB RAM
– ディスプレイ: 1920 x 1080解像度以上
– ストレージ: 250 MB以上の空き容量
特に高スペックなPCは必要とされていません。ただし、快適にプレイするには、1080pの解像度と2GB以上のメモリがあると良いでしょう。低スペックマシンでも、サクサクと動作するはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
qop 2は、シンプルながらも奥深いパズルゲームです。4つの矢印キーを使ってキューブを目的地まで導くというルールはシンプルですが、特殊なキューブの出現や複雑なステージ配置によって、頭を柔軟に働かせる必要があります。ステージをクリアするたびに達成感が得られ、ハマってしまうゲームです。音楽もリラックスできる良い雰囲気で、全体としてクオリティの高いゲームだと感じました。(編集部)
qop 2の評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を得ているqop 2ですが、DLCの予定はなく、日本語にも対応していません。それでも、シンプルながらも奥の深いパズルゲームプレイを楽しめる作品で、ストレス無くリラックスしながらプレイできると思います。また、動作環境も低スペックでも問題なく遊べるので、パズルゲームが好きな人にはおすすめできるタイトルだと言えるでしょう。
人気記事