ニュースの要約
- ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「UNITRIBE SEASON:06」が2024年12月26日より稼働開始
- 新規MS/PLが大量参戦や新連携戦術技を導入するなど、さらに遊び方が広がる
- 新MSアビリティ「装転[範囲]」と「再縮」が追加され、戦略性の幅が広がる
概要
株式会社バンダイ カード事業部は、アーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズンとなる<UNITRIBE SEASON:06>を2024年12月26日(木)より全国のアミューズメント施設等で稼働開始する。
UNITRIBE SEASON:06では、『∀ガンダム』をはじめ、『GUNDAM SIDE-F』『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』『機動戦士Zガンダム』等から、新規MS/PLが大量参戦。さらに新規連携戦術技の追加や、新アビリティの追加と新たな遊び方で戦略の幅が一気に拡がる。
新規連携戦術技としては、『機動戦士Zガンダム』より「キュベレイ」「ジ・O」が連携する「窮追の包囲網」や、『∀ガンダム』より「∀ガンダム」と「ターンX」が連携する「月の繭」が登場。これらの連携技を駆使することで、バトルでの有利な展開が望めるようになる。
さらに、UNITRIBE SEASON:06からは2つの新規MSアビリティ「装転[範囲]」と「再縮」が導入された。これらのアビリティを活用し、ユニットの動きを巧みに操ることで、より立体的な戦略が可能になる。
編集部の感想
編集部のまとめ
機動戦士ガンダム アーセナルベース:ガンダムアーケードカードゲーム、2024年12月26日より<UNITRIBE(ユナイトライブ)SEASON:06>稼働開始についてまとめました
今回の「UNITRIBE SEASON:06」の稼働開始は、ガンダムファンにとって大変楽しみな発表だと言えるでしょう。新規の機体や作品の参戦により、プレイヤーが楽しめる幅が大きく広がり、また新要素追加によりゲーム性も一段と深化しているのが特徴。ストーリーとの連動性も高く、ガンダムの世界観を存分に味わえるアーケードカードゲームといえます。ファンだけでなく、ガンダムシリーズに興味のある方も楽しめる内容になっているのではないでしょうか。2024年12月26日の稼働開始を楽しみに待ちたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000035829.html
人気記事