Archer AX80V:高速、広範囲、多接続!混雑を回避する、賢い通信設計。AX6000 8ストリームWi-Fi 6ルーター「Archer AX80V」1月16日(木)発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 最大6.0Gbpsの高速通信を実現するAX6000 8ストリームWi-Fi 6ルーター「Archer AX80V」が1月16日に発売される。
  • 広範囲をカバーする高性能アンテナやOFDMA、MU-MIMO技術を搭載し、多数のデバイスを同時に接続できる。
  • 2.5Gbpsポートや USB 3.0 ポートなどを備え、高速有線接続とクラウド化を両立する。

概要

TP-Linkは、AX6000 8ストリームWi-Fi 6ルーター「Archer AX80V」を2025年1月16日(木)より発売すると発表しました。

「Archer AX80V」は、最大6.0Gbps(4804Mbps + 1148Mbps)の高速通信を実現し、高速ブラウジング、4Kストリーミング、ダウンロードを同時に快適に楽しめます。ビームフォーミングに対応したデュアルバンドハイゲインアンテナを4本内蔵しており、広範囲をカバーし、OFDMA とMU-MIMO 技術で複数デバイスを同時接続することが可能です。さらに2.5Gbps WAN/LANポートや USB 3.0 ポートを備え、高速有線接続とクラウド化を両立できます。VPNクライアント機能やTP-Link HomeShieldも標準搭載し、安全性も確保されています。

編集部の感想

    Wi-Fi 6テクノロジーを最大限に活かして高速・大容量通信を実現している点が魅力的ですね。
    さまざまなデバイスを同時接続できるのでスマートホームにもぴったりな製品だと感じました。
    セキュリティ面でも考慮されており、安心して使えそうです。

編集部のまとめ

Archer AX80V:高速、広範囲、多接続!混雑を回避する、賢い通信設計。AX6000 8ストリームWi-Fi 6ルーター「Archer AX80V」1月16日(木)発売についてまとめました

今回発表されたAX6000 8ストリームWi-Fi 6ルーター「Archer AX80V」は、最大6.0Gbpsの高速通信を実現し、高速ブラウジングやストリーミングなどを快適に行えるようになります。また、広範囲をカバーするアンテナや OFDMA、MU-MIMO 技術を備え、多数のデバイスを同時に接続することも可能です。有線接続では2.5Gbps ポートを搭載し、クラウド化にも対応しています。更にVPNクライアントやセキュリティ機能「TP-Link HomeShield」も標準搭載されており、安全性にも配慮された製品となっています。Wi-Fi 6の性能を最大限に引き出し、快適な通信環境を提供する注目のルーターだと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000093240.html