VRゲームの醍醐味を存分に味わえる、爽快感溢れるムーンロケットゲーム「FIRMA」。
プレイヤーは宇宙配送業者として、月面のさまざまな任務を遂行していきます。スリリングな空中戦や荷物配達など、シナリオが多彩で飽きることのない中毒性の高いゲームです。
どんなゲーム?
「FIRMA」はVRに特化して開発されたスペースシミュレーションゲームです。月面を舞台に、ロケットを操縦しながら、荷物の配達や爽快な空中戦闘などさまざまな任務を遂行していきます。
月の重力を生かしたスピード感のある操縦感や、惑星探査の臨場感などVRならではの体験が楽しめます。
さまざまなミッションをこなしていくうちに、徐々とゲームの世界観が見えてくる面白仕掛けも魅力の一つです。
FIRMAの評価は?
ユーザーからは高い評価を得ています。操作性が直感的でありながら奥深く、各プレイヤーのスキルを存分に発揮できるゲームデザインが好評です。
月面を舞台にしたVRゲームとしては先駆的な作品で、景観やミッション設計、ストーリーなどゲーム全体としての完成度の高さが際立っています。
一方で一部のユーザーからはゲーム中のボイスチャットの音量バランスに課題があるとの指摘もあります。
DLCはある?
現時点では、FIRMAにDLCの配信予定は明らかになっていません。
ただし、開発元のStudio 397が今後の展開に意欲的であることから、追加コンテンツの配信などが期待できるかもしれません。
FIRMAは無料で遊べる?
ゲームの情報を確認したところ、FIRMAは有料タイトルであり、無料でプレイすることはできません。スチームにて通常価格で購入する必要があります。
マルチプレイはある?
FIRMAには現時点でマルチプレイ機能は実装されていません。
ただし、開発元の意向として、今後マルチプレイに対応することが示唆されています。レースやチャレンジモードなどで協力プレイができるようになれば、さらに楽しめるゲームになるでしょう。
対応言語は?
FIRMAは英語に対応しており、日本語をはじめとする他の言語には対応していません。
ただし、ユーザーレビューによるとボイスチャットの音量バランスが気になるという指摘がある通り、音声面での日本語対応は今後期待できるかもしれません。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7/8/10 (64bit)
– CPU: Intel Core i5-4590 or AMD FX 8350
– RAM: 8 GB
– GPU: NVIDIA GeForce GTX 970 or AMD Radeon R9 290
– VRヘッドセット: HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Reality
FIRMAはVRゲームのため、高性能なPCスペックが必要になります。特にGPUの性能が重要で、NVIDIA GTX 970以上のグラフィックスカードが推奨されています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
FIRMAは、月面を舞台にした爽快感溢れるVRスペースシミュレーションゲームです。
直感的な操作性と高度な操縦スキルが求められるチャレンジ要素が魅力的で、プレイヤーを月面探査の世界に没入させてくれます。
ストーリーやミッション設計にも工夫が感じられ、長時間にわたって楽しめる内容になっています。
VR初心者でも気軽に楽しめる一方、上級者には高い達成感をもたらすでしょう。(編集部)
FIRMAの評価・DLC・日本語対応をまとめました
FIRMAは、ユーザーから高い評価を得ているVRスペースシミュレーションゲームです。
現時点ではDLCの配信予定は明らかになっていませんが、今後の展開に期待が持てそうです。
また、日本語対応はしていませんが、音声面での改善が望まれています。
人気記事