『iGi』:日本初のインディゲームインキュベーションプログラムが第5期生の募集を開始!説明動画を公開&オフライン説明会も実施

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 日本初のインディゲームインキュベーションプログラム『iGi』が第5期生の募集を開始
  • 『iGi』は第5期の開始にあたって説明動画の公開とオフライン説明会を開催
  • 『iGi』第4期生の作品が複数の賞を受賞するなど注目を集めている

概要

株式会社マーベラスが主催する『iGi indie Game incubator(略称:iGi [イギ])』は、2021年2月に発足した日本初のインディーゲーム育成プロジェクトです。

今回、『iGi』は第5期生の募集を2024年12月17日より開始しました。また、より多くのインディーゲームクリエイターに『iGi』のプログラム内容をご理解いただくため、メンターや卒業生との対談を含む説明動画の公開や、オフライン説明会の開催も決定しました。

第4期では、『iGi』の採択作品が複数の賞を受賞するなど注目を集めており、経済産業省が主催する「ゲーム事業」部門の運営者としても参画するなど、インディーゲーム業界で高い評価を得ています。

第5期の応募資格は、コアメンバーが18歳以上の日本在住の日本語話者であり、バーティカルスライスが動作するデモゲームを持っていることなどが条件となっています。応募期間は2024年12月17日から2025年2月17日までとなっています。

編集部の感想

    インディーゲーム業界の支援に力を入れている『iGi』の取り組みは素晴らしいですね。
    第4期生の受賞歴を見ると、『iGi』の質の高いサポートが伺えます。
    オフラインでの説明会開催は、遠方のクリエイターにも参加しやすい取り組みだと思います。

編集部のまとめ

『iGi』:日本初のインディゲームインキュベーションプログラムが第5期生の募集を開始!説明動画を公開&オフライン説明会も実施についてまとめました

日本初のインディーゲーム支援プログラム『iGi』が第5期生の募集を開始したことは大変注目に値するニュースです。

過去の『iGi』卒業生の受賞実績を見ると、プログラムの質の高さが伺えます。今回の第5期募集では、オフライン説明会の開催やオンデマンドの説明動画配信など、クリエイターの参加しやすさにも配慮した取り組みが行われています。

インディーゲーム業界を牽引する有力なプログラムとなることが期待されます。これからの『iGi』の活躍にも注目していきたいですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000081329.html