Panzer Corps 2: Axis Operations – 1942は、シリーズファンに大好評の本作品の最新DLCです。 本作品は、スペイン内戦から1946年までを描いた大規模なキャンペーンで構成されています。1942年のクリティカルな戦いを丁寧に描いた本作は、既存のファンにも新たな魅力を提供してくれます。
どんなゲーム?
本作は第二次世界大戦のドキュメンタリーゲームともいえる作品で、東部戦線を中心に17シナリオを収録しています。ドラスティックな歴史の変化を体験できるだけでなく、ユニークなミッション設計やドラマチックな展開で戦闘を楽しめます。また、一貫して同じ軍団を育成していくことができ、武器や戦術の移り変わりを体験できるのも魅力の一つです。
Panzer Corps 2: Axis Operations – 1942の評価は?
本作のレビューでは、「 1942年のキャンペーンは非常に充実した内容で、スペインから1946年まで同じ軍団を育成して行けるのが楽しい」と高い評価を得ています。また、ミッションの多様性や歴史的人物の登場などが好評で、まさに本格派シミュレーションゲームの醍醐味が堪能できると好評です。ただし、ゲームの価格設定や難易度設定について一部ユーザーから指摘もあります。
DLCはある?
本作はシリーズ作品の1つで、すでに多数のDLCが登場しています。本作はその最新作となっており、1942年の東部戦線を舞台としたキャンペーンが収録されています。さらにこれ以降も新たなキャンペーンDLCの登場が予想されるため、長期的に楽しめる作品と言えるでしょう。
Panzer Corps 2: Axis Operations – 1942は無料で遊べる?
Panzer Corps 2: Axis Operations – 1942は有料のDLCコンテンツです。ベースゲームのPanzer Corps 2は無料で遊べますが、本作は別途購入する必要があります。ただし、ベースゲームさえあれば本作のDLCを楽しめるため、気になる方はまずはベースゲームを無料でプレイしてみるのもよいかもしれません。
マルチプレイはある?
Panzer Corps 2にはマルチプレイモードが搭載されており、オンラインでの対戦やコオペレーションプレイが可能です。本作DLCもマルチプレイに対応しているため、友人と一緒にキャンペーンを楽しむことができます。ただし、本作はターン制のシミュレーションゲームなので、リアルタイムではなくターンごとの進行となります。
対応言語は?
Panzer Corps 2は日本語に対応しているため、本作DLCも日本語での プレイが可能です。ゲーム画面やチュートリアル、ナレーションなどすべての表示が日本語化されているので、日本語でも十分に楽しめるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64-bit
- プロセッサ: Intel Core i5-4460 or AMD FX-8300
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960 or AMD Radeon R9 380
- ストレージ: 20 GB 空きディスク容量
上記の最低要件を満たしていれば、快適にゲームを楽しめるはずです。グラフィックボードさえ最低スペックを満たせば、CPUやメモリの性能は高くなくても問題ないでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Panzer Corps 2: Axis Operations – 1942は、本格派シミュレーション好きには堪らない一作です。1942年の東部戦線を忠実に再現し、それぞれのミッションが歴史的事実に基づいているのが特徴。戦略性の高い展開と、武器や戦術の変化を追体験できるのが魅力の一つ。ドキュメンタリー感覚でゲームを楽しめるのはこの作品ならではです。(編集部)
Panzer Corps 2: Axis Operations – 1942の評価・DLC・日本語対応をまとめました
Panzer Corps 2: Axis Operations – 1942は、本格派シミュレーションファンに評判の良い作品です。豊富なDLCコンテンツと日本語対応に加え、1942年の東部戦線を丁寧に再現したストーリーが魅力的。戦略性の高い展開と、武器・戦術の変化を追体験できるのが大きな魅力となっています。
人気記事