モリサワ : なつめさんち×フォントのモリサワ コラボイベント「フォントの名前からキャラデザ妄想対決!」をオンライン開催

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社モリサワが、お絵描き夫婦クリエイター「なつめさんち」とのコラボイベント「フォントの名前からキャラデザ妄想対決!」をオンラインで開催する。
  • このイベントは、モリサワが学生向けに展開している「FONT SWITCH PROJECT for students」の一環として実施される。
  • イベントでは、フォントを擬人化したキャラクターのライブドローイングや、イラストとフォントを合わせた作品づくりなどが行われる。

概要

株式会社モリサワは、「文字を通じて社会に貢献する」を社是に研究・開発を続けるフォントメーカーです。
モリサワでは、定番フォントから学生にも使いやすいUDフォントまで、幅広いラインナップを展開しています。
そして2024年には、学生向けに特別価格で「Morisawa Fonts」のプロ向けフォントが使い放題となるサービスを開始しました。
今回のイベントは、この取り組みの一環として、学生の皆さんにフォントの魅力を知っていただくことを目的として開催されます。

編集部の感想

  • フォントって日常的に使っているけど、深く知ることはあまりないですよね。この機会に、フォントの世界について学べるのは面白そう!
  • なつめさんちのお二人によるライブドローイングは、きっと楽しい時間になるだろうな。フォントの個性を感じられそう。
  • 学生向けだけど、幅広い年齢層が参加できるのはありがたい。フォントに興味があれば、学生でなくても気軽に参加できるのがいい。

編集部のまとめ

モリサワ : なつめさんち×フォントのモリサワ コラボイベント「フォントの名前からキャラデザ妄想対決!」をオンライン開催についてまとめました

今回のイベントは、学生向けのフォント活用環境の充実化に取り組むモリサワが、人気クリエイターのなつめさんちをゲストに招いて開催するものです。
フォントの擬人化やイラスト作品の制作など、楽しみながらフォントについて学べるコンテンツが用意されています。
学生以外の方も参加できるということで、広くフォントに興味のある人に向けたイベントとなっています。
モリサワがクリエイターを支援する取り組みの一環として企画されたこのイベント。
フォントの魅力を知る良い機会となるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000526.000010848.html