ToyShot VRは、VRヘッドセットがあれば誰でも簡単に楽しめる爽快感のあるアクションゲームです。職場の机の上で、突然動き出した玩具たちを必死に止めるというユニークなゲームプレイが魅力的です。
どんなゲーム?
ToyShot VRは、VR空間の中である職場の受付カウンターに立つ主人公として、机の上で暴れ出した玩具たちを阻止するアクションゲームです。机の上に転がる4種類の銃器と10種類以上の雑多な物を、VRコントローラーを使って投げたり撃ったりして、玩具たちの暴走を止める必要があります。全3ステージに登場するボス敵を撃破するのが目標で、高得点を目指して自分のランクを上げていきます。操作は簡単ながら、的確な判断と素早い反応が要求されるので、VRゲームにベテランの方でも十分楽しめます。
プロモーション動画
ToyShot VRの評価は?
ToyShot VRのユーザーレビューを見ると、絶賛の声が多数見られます。「とてもいいゲームだが、ちょっと画質が粗い」「ボスが強くて倒すのが難しい」など、一部短所を指摘する声もありますが、概して「おもしろい」「ワクワクする」「楽しい」といった前向きな評価が主流です。単純な操作と高い集中力が要求されるゲームデザインが評価されているようです。
DLCはある?
現時点では、ToyShot VRにはDLCの配信予定は確認できませんでした。ただし、まだ開発中のゲームであり、今後のアップデートで新しい要素が追加される可能性は十分にあります。ユーザーからのフィードバックを参考に、さらなる機能拡充がなされていくことが期待されます。
ToyShot VRは無料で遊べる?
ToyShot VRはSteam上で有料販売されているため、無料でプレイすることはできません。ただし、ゲームの価格は比較的リーズナブルなので、VRゲームを気軽に試したい人にもおすすめです。
マルチプレイはある?
ToyShot VRのレビューを見る限り、ゲームにはマルチプレイ機能は搭載されていないようです。1人でプレイする単人プレイモードのみの提供となっています。ただし、今後のアップデートで、対戦やコオプモードが追加される可能性も否定できません。
対応言語は?
ToyShot VRの公式サイトによると、このゲームは英語のみに対応しています。日本語をはじめとする他の言語には未対応のようですが、今後の展開次第では日本語化されるかもしれません。海外ゲームの日本語化は需要の高さから進んでいる傾向にあるので、期待してよいかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 10
- プロセッサ:Intel Core i5-4590 相当以上
- メモリ:8 GB RAM
- グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 970, AMD Radeon R9 290 相当以上
- ストレージ:5 GB 空き容量
- VRヘッドセット:HTC Vive または Oculus Rift
VRゲームは一般のPCゲームに比べてかなり高い動作環境を要求されますが、ToyShot VRの最低スペックはまだ許容範囲内だと言えるでしょう。VRゲームを快適に楽しむためには、より高性能なPCを用意することをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ToyShot VRは、驚くほどシンプルながらも集中力が必要とされるアクションゲームです。VRの没入感と的確な射撃が要求されるゲームスタイルが、爽快感と達成感を生み出しています。一見スリリングなデザインですが、子供でも安心して楽しめる優しいタッチです。ボス戦は難易度が高めなので、ベテランプレイヤーも十分楽しめるでしょう。VRゲームを気軽に遊びたい人には、おすすめの一作といえます。(編集部)
ToyShot VRの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ToyShot VRは、ユーザーからおおむね高評価を得ている爽快感のあるVRアクションゲームです。ゲームには現時点でDLCの予定はなく、また日本語にも未対応ですが、シンプルながら集中力の必要なゲームプレイが魅力的です。VRゲームを手軽に楽しめる作品として、ぜひ一度プレイしてみることをおすすめします。
人気記事