もし以前の Recharged シリーズをプレイしたことがあれば、この新作 Berzerk: Recharged にも期待が持てるはずです。懐かしの1980年代アーケードゲームの雰囲気が脳に刻まれた上で、更に強化されたグラフィックやサウンド、そして新しい要素が加わっています。ゲームの難易度は決して低くはないものの、双スティック操作やパワーアップアイテムを駆使して乗り越えていくのが楽しい体験となるでしょう。
どんなゲーム?
Berzerk: Recharged は1980年代のアーケードゲーム「Berzerk」のリメイク作品です。プレイヤーはロボットの攻撃から逃れながら、迷路の中を進んでいきます。無限に湧き出てくる敵ロボットを倒しながら生き残るアクションゲームで、双スティック操作で自由に移動とショットが行えます。アーケード的な難易度設計ながら、パワーアップアイテムなどの追加要素によって新鮮なゲーム体験が楽しめます。
Berzerk: Rechargedの評価は?
ユーザーレビューを見ると、Berzerk: Recharged に対する評価は二分されていることがわかります。前作のRecharged シリーズに満足していた人からは、「今回は原作とあまりにも異なり、懐かしさが感じられない」といった否定的な意見が見られます。一方で、双スティックの操作性や難易度、サウンドなどに関しては概ね好評のようです。ゲームの趣向によっては好みが分かれるタイトルといえるでしょう。
DLCはある?
現時点では Berzerk: Recharged にDLCの配信予定は発表されておりません。ただし、他の Recharged シリーズの作品では追加コンテンツが配信されていることから、今後DLCが登場する可能性は高いと考えられます。新たな敵キャラクターやステージ、パワーアップアイテムなどが追加されれば、より充実した内容となるかもしれません。
Berzerk: Rechargedは無料で遊べる?
Berzerk: Recharged はSteamストアにて有料タイトルとして販売されており、無料では遊べません。
マルチプレイはある?
Berzerk: Recharged には、最大2人までのローカル協力プレイがサポートされています。一人では難しい部分も、友人と協力してクリアを目指せるのが魅力的です。高得点を競い合ったり、難しい課題に挑戦したりと、協力プレイならではの楽しみ方ができるでしょう。
対応言語は?
Berzerk: Recharged は英語に対応しており、日本語を含むその他の言語には対応していません。したがって、日本語環境でプレイする際は英語表記のままとなります。ゲームを理解するうえで大きな支障にはならないと思いますが、日本語対応が行われると更に親しみやすいゲーム体験が得られるかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- プロセッサ: 1.5GHz デュアルコアCPU
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 1GB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 11 に対応したビデオカード
特に高性能なPCは必要とせず、一般的なWindowsマシンでも快適にプレイできると思われます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Berzerk: Rechargedは、1980年代アーケードゲームの名作「Berzerk」を基にしたおもしろいリメイク作品です。グラフィックや音楽、操作性が大幅に進化しており、懐かしの雰囲気を感じつつ、現代ならではの新鮮な体験が得られます。協力プレイもあるので、ゲームが難しい時はフレンドと力を合わせて乗り越えていくのも楽しいでしょう。様々なパワーアップアイテムを使いこなしながら、高得点を目指すのは中毒性があり虚しくなくなります。Recharged シリーズならではの魅力に満ちたタイトルと言えます。(編集部)
Berzerk: Rechargedの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは評価が分かれましたが、操作性やパワーアップアイテム、サウンドなどの点では概して好評です。DLCの配信予定は未発表ですが、今後の追加コンテンツに期待が持てそうです。また、現時点では日本語には対応していませんが、そのほかの言語サポートはあるため、英語が分かれば遊べる環境にあります。
人気記事