洗練されたグラフィックと癖になるアクションで、吟味されたRPG要素が魅力的な一作です。ゲームクリアにはそれなりの時間がかかりますが、1プレイ30分ほどで手軽に遊べるのが嬉しい点。無料でも楽しめるいわばハマるゲーム、まったくの無課金でも十分に楽しめると評判です。
どんなゲーム?
ゲームの舞台は、魔女が聖なる儀式に備えるために悪魔の森を探索していくロールプレイングゲームです。森の奥深くにある悪魔の群れから魔女を守りつつ、ついには魔女の外見を徐々に変化させていくのが目的となります。
アクションはオートで進行しますが、敵の攻撃パターンを見極め、効果的な呪文とアイテムを使いこなす戦略性は高く、ハマること間違いなしです。また、主人公の変容過程を楽しめるのも魅力の1つ。 RPG要素が盛り込まれているこの作品は、夢中になれる面白さと奥深さを秘めています。
Wedding Witchの評価は?
ユーザーからの評価は総じて高い作品となっています。簡単なアクションにありながら奥が深く、キャラクターの性格に合わせてカスタマイズできるゲーム性が高く評価されています。また、グラフィックや演出の美しさも人気の要因で、軽快なアクションと相まって息抜きにもぴったりの一作と言えるでしょう。一方、無料版が用意されていないことや、アップデートが望まれているといった意見もみられました。
DLCはある?
本作には、アートブック「The Art of Wedding Witch」と題されたDLCが配信されています。パッケージ版の特典や、公式グッズ化されるなどさらなる展開も期待できそうです。DLCではキャラクターの設定画や舞台の情報、開発者インタビューなどが収録されており、ゲームの世界観をより深く堪能できるようです。
Wedding Witchは無料で遊べる?
ゲームは基本有料で、無料プレイはできません。ただし、無課金でも十分に遊べるとの評価が多数あり、ゲーム内容に対して適正な価格設定だと考えられています。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイモードはなく、シングルプレイのみとなっています。オンラインでのランキング機能などはありますが、基本1人で進めるゲームスタイルです。同じくアクションログライクなゲームに定評のある「Vampire Survivors」のようなマルチプレイ要素はないので、プレイスタイルは比較的シンプルだと言えるでしょう。
対応言語は?
英語に加えて、日本語を含む多言語に対応しているため、日本語でプレイすることができます。レビューでも日本語版を楽しんでいる声が多数あり、海外産のゲームながら、きちんとローカライズされていることがわかります。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7以降
– CPU: 2GHz以上のデュアルコアCPU
– メモリ: 4GB以上
– ストレージ: 4GB以上の空き容量
– グラフィック: DirectX 11対応のグラフィックカード
ゲームの動作には、低スペックでも問題ないとのことで、オールラウンドに対応したシステム要件になっています。ノートPCなどでも快適に遊べるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ユニークなキャラクターデザインと洗練されたグラフィックがなんともかわいらしい、ハマること間違いなしのアクションローグライクです。
RPG要素も盛り込まれた奥深いゲームシステムに、ついつい夢中になってしまいました。1プレイ30分ほどと手軽に楽しめるのが魅力で、無料で遊べるのであれば尚更オススメです。(編集部)
Wedding Witchの評価・DLC・日本語化をまとめました
本作は、ユーザーからの評価が高い洗練されたアクションゲーム。美しいグラフィックとRPG要素を兼ね備えた奥深い内容で、無料で遊べるものの、有料版もお求めやすい価格設定となっています。関連DLCとして「The Art of Wedding Witch」が配信されており、ゲームの世界観をより深く堪能できます。また、日本語にもしっかりとローカライズされているので、国内ユーザーにもおすすめの一作です。
人気記事