楽天esports cup:楽天、eスポーツイベント第11弾「Rakuten esports cup うまいもの争奪戦」を12月6日(土)に開催

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 楽天が12月6日(土)にeスポーツイベント「Rakuten esports cup うまいもの争奪戦」を開催
  • 前作「Warlander」で好評だった大規模オンラインゲーム「Stormlander」を採用
  • エントリーすると人気のゲーミングデバイスが当たるキャンペーンを開催

概要

楽天グループは、12月6日(土)にeスポーツイベント第11弾「Rakuten esports cup うまいもの争奪戦」を開催する。

本イベントでは、大規模オンラインゲーム「Stormlander」を採用する。「Stormlander」は、前作「Warlander」の面白さをさらに進化させた注目のタイトルで、一般リリース前にプレイできる機会を提供する。また、ストリーマーやVTuberなど合計80名が参加し、スタジオゲストにはおにや氏、伊織 もえ氏、蛇足氏が出演予定。

参加者はチーム戦で競い合い、楽天市場の出店店舗が提供する豪華グルメを獲得することを目指す。インターバルでは、はるまん氏とモニ研氏によるクーポン情報の紹介やミニゲームの実施も予定されている。

さらに、「第11回 Rakuten esports cupキャンペーン」も本日より開始。期間中にエントリーして「楽天市場」の対象商品3点以上をお気に入り登録すると、抽選で人気のゲーミングデバイスが当たるキャンペーンを実施する。

編集部の感想

    楽天がeスポーツの分野でも積極的に取り組んでいることがよくわかる
    豪華グルメを手に入れるためのチーム戦は、ゲームの面白さとファンサービスを両立させた企画だと思う
    ゲーミングデバイスが当たるキャンペーンも、ユーザーの参加意欲を高められる良いアイデアだと感じた

編集部のまとめ

楽天esports cup:楽天、eスポーツイベント第11弾「Rakuten esports cup うまいもの争奪戦」を12月6日(土)に開催についてまとめました

今回の「Rakuten esports cup うまいもの争奪戦」は、楽天グループが11回目となるeスポーツイベントを開催する取り組みです。前作「Warlander」で好評だった大規模オンラインゲーム「Stormlander」を採用し、ストリーマーやVTuberなど80名の参加者によるチーム戦で楽天市場の出店店舗が提供する豪華グルメを争奪するという企画内容になっています。

また、エントリーと楽天市場での商品お気に入り登録で抽選でゲーミングデバイスが当たるキャンペーンも同時に行われるなど、ゲームの面白さと商品購買意欲の喚起を両立させた仕掛けになっていることがわかります。

eスポーツの普及に力を入れる楽天グループが、ゲームファンやユーザーにとって魅力的な体験を提供できるよう様々な工夫を凝らしているのがうかがえる内容といえるでしょう。楽天のeスポーツへの取り組みが今後も注目されていく中で、このイベントの開催結果にも注目していきたいところです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002540.000005889.html