『Total War(TM)』:世界を制する戦略がついに日本上陸、シリーズ累計4,830万本突破

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『Total War(TM)』シリーズがついに日本上陸し、日本語完全対応を決定
  • シリーズ累計4,830万本を突破する人気タイトル
  • 25周年を機にさらなる展開が期待できそう

概要

株式会社セガは、グループ会社のThe Creative Assembly Limitedが手掛ける『Total War(TM)』シリーズの25周年を記念して、2025年12月4日(木)に特別番組「Total War 25周年記念 新作発表会」を配信することを発表しました。

この番組では、日本語に対応した『Total War(TM)』シリーズの新プロジェクトの公開が予定されています。また、Creative Assemblyは、今後発売される新作タイトルについても、正式な日本語対応を行うことを明らかにしました。

『Total War(TM)』シリーズは、25年以上にわたり、精緻な歴史描写と圧倒的なクオリティで世界中のプレイヤーから高い評価を得てきた、リアルタイムストラテジーゲームです。これまでに全世界でシリーズ累計4,830万本以上を販売し、PCゲーム史上屈指の成功を収めたシリーズとして知られています。

新作発表会の配信に先駆け、『Total War(TM)』シリーズの魅力やゲーム内容を紹介する映像が公開されています。さらに、期間限定で特別価格にて販売する「Total War Showcase Sale」をSteamにて開催中です。

また、本日11月28日(金)より、『Total War(TM)』シリーズの日本公式Xアカウント(@totalwar_japan)を新たに開設しました。本アカウントでは、シリーズに関する最新情報やアップデート、イベント、コミュニティ向け施策などの情報をタイムリーに発信していく予定です。

さらに、本日から「Total War 25周年 新作発表会配信記念キャンペーン」も開催中で、豪華プレゼントが当たるこの機会に、ぜひ奮ってご参加ください。

編集部の感想

    『Total War(TM)』シリーズがついに日本上陸するのは大きなニュースですね。これまで人気があったゲームが日本語対応されるのは嬉しいですね。
    25年以上の歴史がある人気シリーズが、より多くのユーザーに楽しんでもらえるようになるのはうれしいことです。新作発表会も楽しみですね。
    Xアカウントの開設や記念キャンペーンなど、ユーザー参加型の施策も魅力的ですね。シリーズファンはもちろん、新規ユーザーも楽しめそうです。

編集部のまとめ

『Total War(TM)』:世界を制する戦略がついに日本上陸、シリーズ累計4,830万本突破についてまとめました

『Total War(TM)』シリーズがついに日本市場に上陸することは大きなニュースですね。これまで人気を集めてきたこのシリーズが、日本語対応を行うことで、より多くのユーザーに楽しんでもらえるようになります。

また、25周年を機にさらなる展開が期待できそうです。新作発表会では、どのような新しい作品が登場するのか、楽しみにしたいと思います。Xアカウントの開設やキャンペーンなど、ユーザーにも参加してもらえる取り組みも魅力的です。

世界中で人気を集めてきた『Total War(TM)』シリーズが、ついに日本でも本格的な展開を始めるわけですから、ゲームファンにとっては待ち遠しい限りです。これからの動きにも注目していきましょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006972.000005397.html