ニュースの要約
- パソコン画面を大画面出力し操作できる、Type-C→HDMI変換アダプタ付きワイヤレスプレゼンターを発売
- HDMI出力やType-Cポートを搭載したレシーバーで充電しながら大画面出力が可能
- レーザーポインター機能やボタン操作で様々なプレゼンテーション機能に対応
概要
サンワサプライ株式会社は、HDMI出力ポート付きのUSB Type-Cレシーバーで大画面に拡張できるワイヤレスプレゼンター「MA-WPR16GM」を発売します。
ソフトウェアインストール不要で4K/60Hz対応のマルチディスプレイ環境を実現し、USB PD100W対応の給電機能で電池交換も不要です。スマートフォンやタブレットの急速充電にも対応しています。
様々なパソコン画面操作ができるワイヤレスプレゼンターと、ディスプレイ出力対応のHDMIポート・急速充電対応のType-Cポート付きのレシーバーがセットになった製品です。レシーバーにはType-CポートとHDMIポートを搭載しており、接続したノートパソコンを充電しながら、ディスプレイに映すことができます。USB PD 100W対応で、急速充電にも対応しています。
マウスカーソルをレーザーポインターのような視認性形状にして表示できる機能や、パソコンのマウス操作やPowerPointの操作にも対応しています。デジタルレーザー機能、ページ送り/戻しなど、3ボタンで様々な操作が可能な直感的なボタン設計になっています。
オンラインと対面で同時に行う「ハイブリッド型会議」に便利で、大画面ディスプレイでもオンライン参加者の画面でもしっかりポインターが表示され、明確に伝わります。HDMI出力4K/60Hz対応で、ソフトウェアなしでマルチディスプレイ環境(拡張モード/ミラーモード)を実現できます。拡張モードはPowerPointで発表者ツール画面の使用時に便利です。
編集部の感想
編集部のまとめ
Type-C→HDMI変換アダプタ付きワイヤレスプレゼンター:パソコン画面を大画面出力し操作できるについてまとめました
この製品は、パソコン画面を大画面で共有・操作できるワイヤレスプレゼンターとType-Cやディスプレイ出力ポートを備えたレシーバーがセットになった製品です。
レシーバーには急速充電対応のType-Cポートが搭載されているため、パソコンの充電しながら大画面で表示できます。また、レーザーポインターのような視認性の高いマウスカーソル表示や、PowerPointなどのソフトウェアにも対応しており、プレゼンテーションに最適な機能が揃っています。
オンラインとの併用も想定されており、大画面でのポインター表示が非常に分かりやすいと思います。30時間以上の長時間バッテリー駆動も魅力で、ワイヤレス接続での使い勝手の良さも高く評価できるでしょう。ホワイトボードやプロジェクター、ビデオ会議などさまざまな用途で活用できる便利な製品だと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005668.000011495.html















人気記事