ニュースの要約
- セガのキャラクターがぬいぐるみに!
- ソニック、桐生一馬、ジョーカーなどが登場
- プロモーション動画も公開中
概要
株式会社セガは、くまのぬいぐるみがセガ/アトラスの人気キャラクターになりきったちょっと不思議なぬいぐるみシリーズ「SEGA LABBIES(TM)(セガ ラビーズ(TM))」を、2025年12月19日(金)よりSEGA STORE TOKYOおよびSEGA STORE SHANGHAIにて発売します。
シリーズ第1弾として、セガから「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と『龍が如く』シリーズの「桐生一馬」、アトラスから『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の「ジョーカー」が登場します。
また、本日よりアニメーションスタジオ「ドワーフスタジオ」が制作した愛らしいプロモーション動画も公開中です。ちょっとシュールで可愛いSEGA LABBIES(TM)の不思議な世界観を、ぜひご覧ください。
編集部の感想
-
ソニックやペルソナのキャラクターが可愛いぬいぐるみになって登場するなんて、セガファンにはたまらないですね!
-
手作り感あふれるプロモーション動画もユニークで面白そう。実際の商品もきっとそのような雰囲気が伝わってくるはず。
-
セガの人気作品のキャラクターたちが一堂に会するのは、コレクターにとっても魅力的ですね。コンプリートを目指したくなりそう。
編集部のまとめ
SEGA LABBIES (TM):ちょっと不思議できゅんとなる セガ 新ぬいぐるみシリーズ、12月19日(金)よりSEGA STORE TOKYOとSEGA STORE SHANGHAIで発売開始!についてまとめました
セガの人気キャラクターが可愛らしいぬいぐるみになって登場する「SEGA LABBIES (TM)」の発売が楽しみですね。
キャラクターラインナップには、ソニック、桐生一馬、ジョーカーなどセガ/アトラスの看板キャラが集結しており、個性豊かなラインナップが魅力的です。
プロモーション動画でも、デジタルの2Dキャラクターが3Dのぬいぐるみとなって、手作り感溢れるアナログな世界観で描かれており、その不思議な雰囲気に惹きつけられます。
セガファンだけでなく、キャラクターグッズコレクターにも注目されそうな新しいぬいぐるみシリーズとなりそうです。2025年12月19日の発売が楽しみですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006950.000005397.html














人気記事