EVE Online: 宇宙規模の”採掘戦争”が新鉱石とともに幕を開ける

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『EVE Online: Catalyst』が本日リリース
  • 新鉱石「プリズマティサイト」の採掘をめぐり宇宙規模の”採掘戦争”が幕開け
  • 採掘関連システムが大幅に刷新され、採掘がより没入的かつダイナミックになる

概要

SF MMO『EVE Online』の最新拡張「Catalyst」が本日リリースされました。
本拡張では、謎のハイパースペース亀裂から出現する新鉱石「プリズマティサイト」を巡る争奪戦が繰り広げられることになります。
プリズマティサイトは強力な効果を発揮するため、カプセラたちは低・無法地帯に現れる崩壊前のサイトを競って探索・採掘することになります。
また、採掘関連システムもダイナミックに刷新され、より高リスク・高リターンの採掘体験が実現します。
新たな採掘駆逐艦「パイオニア」や、長距離探索向けコマンドシップ「オデュッセウス」なども登場するなど、産業面の変革も大きな見どころとなっています。

編集部の感想

    『EVE Online』はプレイヤー主導の壮大な物語が展開されるサンドボックス型MMOで、採掘は重要な活動の一つ。
    新鉱石をめぐる”採掘戦争”は、プレイヤー間の協力と競争が複雑に絡み合う面白そうな展開になりそう。
    採掘関連システムの大幅な改善は長年のファンからの要望だったようで、より操作性が高く、情報が見やすくなるのは嬉しい改善点だと思う。
    新艦船の追加もユーザーニーズに応えた形になっていて、より多様な採掘スタイルが楽しめるようになりそう。
    初心者から熟練ユーザーまで幅広いニーズに応える拡張になっているのが良い。

編集部のまとめ

EVE Online: 宇宙規模の”採掘戦争”が新鉱石とともに幕を開けるについてまとめました

『EVE Online: Catalyst』の今回の拡張では、プレイヤー主導の壮大な戦争が新鉱石「プリズマティサイト」をめぐって展開されることになります。
プリズマティサイトは強力な効果を発揮するため、各陣営がこの新鉱石を確保すべく低・無法地帯への突入を繰り広げるのが見所となります。
また、採掘関連システムの大幅な刷新により、より没入的で予測不能な採掘体験が楽しめるようになっています。
新艦船の追加や、ユーザーインターフェイスの改善など、様々な側面から産業面での変革が感じられる拡張となっています。
初心者から熟練ユーザーまで幅広いニーズに応えた内容で、『EVE Online』の更なる進化を感じさせる充実した拡張と言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000070037.html