STEINS;GATE RE:BOOT:2026年に発売延期 開発中の大幅アップデートされるグラフィックの一部を公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『STEINS;GATE RE:BOOT』の発売が2026年に延期
  • グラフィックがリニューアルされ、大幅アップデートされることが明らかに
  • 2025年11月22日~23日に上海で開催される「WePlay Expo 2025」にて新情報を公開予定

概要

株式会社MAGES.は、2025年に発売を予定していた『STEINS;GATE RE:BOOT』の発売時期を2026年に延期することを発表しました。

発売を楽しみにお待ちいただいているお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、よりご満足いただける作品とするため、開発を続けていくとのことです。

今回は、現在開発中の本作より、大幅にアップデートされたグラフィックの一部を先行公開しました。キャラクターデザインを担当するhuke氏によるリファインされたキャラクターイラストや、huke氏監修のイベントスチル、2010年当時の秋葉原の風景を徹底した資料を基に緻密に描いた背景グラフィックなど、原作を新たにリブートする本作の魅力が感じられるものとなっています。

また、2025年11月22日~23日に上海で開催される「WePlay Expo 2025」にて、本作に関する新たな情報を公開する予定です。ファンの方々は要チェックですね。

編集部の感想

    『STEINS;GATE』の新作がリブートされるのは、ファンにとってとてもワクワクするニュースですね。
    グラフィックの大幅アップデートに期待が高まります。2010年当時の秋葉原の描写にも注目したいです。
    発売が2026年に延期になるのは少し残念ですが、完成度の高い作品を待つ価値はありそうです。

編集部のまとめ

STEINS;GATE RE:BOOT:2026年に発売延期 開発中の大幅アップデートされるグラフィックの一部を公開についてまとめました

人気アドベンチャーゲーム『STEINS;GATE』のリブート版『STEINS;GATE RE:BOOT』が2026年に発売延期となりました。発売が遅れるのは少し残念ですが、それだけ開発チームがクオリティー向上に尽力しているということだと思います。

今回公開されたグラフィックアップデートの情報からは、キャラクターデザインの刷新やバックグラウンドの緻密な描写など、原作を遥かに上回る仕上がりが期待できそうです。2010年当時の秋葉原の再現など、ファンならずとも楽しめる要素が用意されているようですね。

2025年11月の「WePlay Expo 2025」での新情報公開にも期待が高まります。発売延期は残念ながらも、完成度の高い作品を待つ価値は十分にありそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000207.000046985.html