GIGABYTE社製、ゲーミングシリーズ液晶モニター:3製品を発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニューエックスが「GIGABYTE社製、ゲーミングシリーズ液晶モニター 3製品」を発売

  • GIGABYTE社のゲーミングシリーズ液晶モニター3製品を発売
  • 製品には、4K OLEDモデル、量子ドットIPS採用モデルなどを展開
  • ゲームに最適な高性能・高機能を搭載したラインナップ

概要

株式会社ニューエックスは、GIGABYTE社製のゲーミングシリーズ液晶モニターを3製品発売いたします。
製品には、高リフレッシュレートの4K OLEDモデル、OLED に迫る色域の量子ドット技術採用モデルなどが含まれます。

GIGABYTE G34WQC2は、34インチの曲面ディスプレイで1500Rの湾曲VAパネルを採用。1ms応答速度と200Hzリフレッシュレートを実現しており、ゲームにも最適な仕様となっています。
GIGABYTE MO32U2は、QD-OLEDパネルを採用した31.5インチの4Kモデル。DCI-P3色域99%や0.03ms応答速度、240Hzリフレッシュレートなど高性能な仕様で、OLEDならではの優れた黒表現を実現しています。

GIGABYTE M27Q2 QD ICEは、27インチのSuperSpeed IPSパネルを採用したQDモデル。WQHD解像度と1ms応答速度、最大210Hzリフレッシュレートに対応しつつ、OLED に迫る広色域も実現しています。ゲームに必要な機能も充実しています。

編集部の感想

    GIGABYTE社のゲーミング液晶モニターは常に高性能で魅力的なラインナップを提供してきた企業だ
    4K OLEDモデルや量子ドットIPS採用モデルなど、最新技術を活かしたラインナップが魅力的
    ゲームのパフォーマンスにも優れた機能を搭載しているので、ゲーマー向けの製品として注目度が高い

編集部のまとめ

GIGABYTE社製、ゲーミングシリーズ液晶モニター:3製品を発売についてまとめました

今回発表されたGIGABYTEのゲーミングシリーズ液晶モニターは、最新の表示技術を採用しつつ、ゲームに最適な高性能を実現しているのが特徴です。
4K OLEDモデルや量子ドットIPS採用モデルなど、高画質で色彩豊かな映像を提供するラインナップが魅力的です。
またゲームのパフォーマンスを高める機能も充実しており、ゲーマーにとっても魅力的な製品群だと言えるでしょう。
GIGABYTE社は常にゲーミングデバイスの最前線を走り続けている企業であり、今回の新製品ラインナップも注目に値するものと言えそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000085836.html