ニュースの要約
- アダプターいらずでUSB Aポートを有線LANに変換できるケーブルを発売
- MACアドレスパススルーに対応し、セキュリティ環境でも使用可能
- 1/2/3/5mの長さが選べ、持ち運びから常設ケーブルまで用途に合わせて使える
概要
サンワサプライ株式会社は、USB Aポートを有線LANに変換できるケーブル「500-LAN6KASL」シリーズを11月13日に発売します。
このケーブルは、変換アダプタを使わずにUSB Aポートから直接LAN(RJ45)接続ができる便利な商品です。1/2/3/5mの長さが選べるので、持ち運びや常設ケーブルなど、用途に合わせて使い分けることができます。
また、MACアドレスのパススルーに対応しているため、企業ネットワークや大学など、セキュリティ要件が厳しい環境でも安心して使用できます。ドライバのインストールも不要で、USBポートに接続するだけですぐに使い始められる手軽さも魅力的です。
編集部の感想
-
アダプターを使わずにUSBをLANポートに変換できるのはとても便利そう
-
セキュリティ対応もしっかりしているので企業や学校など、様々な環境で使えそう
-
長さも選べるので、持ち運びや固定用途などに使い分けられるのがいい
編集部のまとめ
サンワダイレクト:アダプターいらずでUSB Aを有線LANに変換できるケーブル「500-LAN6KASL」を11月13日に発売についてまとめました
今回発売される「500-LAN6KASL」は、USBポートをLANポートに変換できるという便利な製品です。アダプターを使う必要がなく、USBポートに直接接続するだけですぐに使えるのが大きなメリットです。
また、セキュリティ面でも優れており、MACアドレスのパススルーに対応しているため、企業や学校などのネットワークでも安心して使用できます。さらに、1/2/3/5mの長さ展開があるので、持ち運びから固定用まで、用途に合わせて選択できるのも魅力的です。
USBポートしかないデバイスでも、このケーブルを使えば有線LAN接続が可能になるので、ネットワーク環境の構築や動画視聴、大容量データの転送など、幅広い用途で活用できそうです。IT初心者でも安心して使えるのも良いポイントですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005649.000011495.html















人気記事