TUF Gaming LC III 360 ARGB LCD:ASUS JAPANより2.8インチディスプレイ搭載、360mmラジエターサイズの水冷CPUクーラーを発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ASUS JAPANが2.8インチのディスプレイ搭載の水冷CPUクーラー「TUF Gaming LC III 360 ARGB LCD」シリーズを発表
  • 高性能なトリプルファンを搭載し、冷却性能が向上
  • ブラック、ホワイトの2色展開で、2025年11月14日から発売開始

概要

ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングシリーズ「TUF Gaming」より、2.8インチのIPS LCDディスプェイを搭載した水冷CPUクーラー「TUF Gaming LC III 360 ARGB LCD」とホワイトモデル「TUF Gaming LC III 360 ARGB LCD White Edition」を発表しました。

本製品の特徴は、高エアフローと静圧を実現するトリプルファンを搭載し、TUF Gaming LC IIシリーズと比較して総合的なパフォーマンスが向上したことです。また、ポンプはアップグレードされ、寿命が最大2倍、効率が最大30%向上し、ノイズも低減されています。さらに、400mmのスリーブ付きチューブが採用されており、幅広いケースに対応します。

ディスプレイには、カスタムアニメーションGIFや動画の表示、CPUの各種パラメーターのリアルタイムモニタリングが可能です。本製品は、2025年11月14日より発売開始となります。

編集部の感想

    水冷CPUクーラーのデザインもここ数年で大きく進化していますね。ASUSらしい高度な技術が詰め込まれた製品だと感じます。
    2.8インチのLCDディスプレイは、CPUの性能や動作状況を一目で確認できるので便利そうです。自分好みのアニメーションも設定できるのは楽しそう。
    ブラックとホワイトの2色展開なので、自分のPCのイメージに合わせて選べるのが嬉しいですね。ゲーミングPCユーザーにとっては魅力的な製品だと思います。

編集部のまとめ

TUF Gaming LC III 360 ARGB LCD:ASUS JAPANより2.8インチディスプレイ搭載、360mmラジエターサイズの水冷CPUクーラーを発表についてまとめました

ASUS JAPANは、ゲーミングシリーズ「TUF Gaming」より、2.8インチのIPS LCDディスプレイを搭載した水冷CPUクーラー「TUF Gaming LC III 360 ARGB LCD」およびホワイトモデルを発表しました。本製品の特徴は、高性能なトリプルファン、アップグレードされたポンプ、そして400mmのスリーブ付きチューブなど、冷却性能と耐久性が大幅に向上したことが挙げられます。また、ディスプレイではCPUの各種パラメーターをリアルタイムで確認したり、アニメーションGIFなどをカスタマイズして表示することも可能です。ブラック、ホワイトの2色展開で、2025年11月14日から発売開始となります。PCユーザーにとって、見た目の美しさと高性能な冷却性能を両立した製品だと評価できるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001614.000017808.html