ニュースの要約
- 東京ドームと日本XRセンターが共同開発したXRシューティングアトラクション「XRミッションシリーズ」が、世界最大級の展示会IAAPA EXPOに出展決定
- 新作2タイトルを加えた3タイトルをデモンストレーションし、米国市場への本格進出を目指す
- 世界中から注目を集めるIAAPA EXPOでの出展を通じて、日本発XRエンターテインメントの魅力を世界に発信する
概要
株式会社日本XRセンターは、株式会社東京ドームと共同開発したXRシューティングアトラクション「XRミッションシリーズ」の追加コンテンツを、2025年11月18日(火)〜21日(金)にアメリカ・フロリダ州オーランドで開催される世界最大級のアトラクション展示会「IAAPA EXPO 2025」に出展することを発表しました。
本展示会では、2024年11月にオープンした東京ドームシティの人気施設「Space Travelium TeNQ」で展開中のVRコンテンツ「THE MOON CRUISE」とともに、最新XR体験を世界に向けて発信します。さらに、同社が開発した「XRミッションシリーズ」の新作2タイトルを加えたデモンストレーションを実施し、米国市場への本格進出を目指します。
「XRミッションシリーズ」は、東京ドームと日本XRセンターが共同開発したフリーローミング(自由歩行型)XRシューティングアトラクション。第一弾「XRミッション バトルワールド2045」は、すでに国内外で高い評価を受けており、2024年11月の東京ドームシティでの稼働以降、多くの来場者に体験いただいています。
今回の出展では、第二弾「ニンジャブレイカー 妖魔決戦」、第三弾「ZOMBIE STORM」の2タイトルを新たにラインナップに加え、迫力あるコンテンツを世界に向けて披露します。特に「ニンジャブレイカー 妖魔決戦」は、日本の伝統的カルチャー「忍者」をテーマとした世界観で、グローバル市場での展開を見据えています。
日本XRセンターは、国内外のテーマパークや観光施設への「XRミッションシリーズ」の導入を積極的に推進していく方針で、今回のIAAPA EXPO 2025への出展を契機に、さらなるグローバル展開を加速させていきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
「XRミッションシリーズ」:東京ドーム×日本XRセンター、世界最大級のIAAPA EXPOへ!日本発XRアトラクション「XRミッションシリーズ」米国デビュー決定!についてまとめました
今回の発表は、日本XRセンターと東京ドームの「XRミッションシリーズ」が、世界最大級のアトラクション展示会IAAPA EXPO 2025に出展するというものです。「XRミッションシリーズ」は、すでに国内外で高い評価を得ているXRシューティングアトラクションで、今回の出展では新作2タイトルを加えた3タイトルを披露します。特に「ニンジャブレイカー 妖魔決戦」は、日本の伝統文化「忍者」をテーマとした作品で、グローバル市場での訴求力にも期待がかかっています。
日本XRセンターは、国内外のテーマパークや観光施設への「XRミッションシリーズ」の導入を積極的に進めており、今回のIAAPA EXPO 2025出展を契機に、さらなるグローバル展開を加速させていく方針です。世界的に注目されるIAAPA EXPOでの発表は、日本発XRエンターテインメントの魅力を世界に向けてアピールする大きなチャンスと言えるでしょう。今後の展開にも期待がかかります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000110387.html















人気記事