光10ギガサービス:全国ランキングを公開!~RBB SPEED TEST 2025年8月分(約10万計測)集計結果より

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 10Gの光サービスにおける全国ランキングが発表された
  • 1位はauひかり(ホーム10ギガ)、次いでNURO光、ビッグローブ光が続く
  • RBB SPEED TESTアプリによる約10万件の計測結果を元にランキングが作られた

概要

株式会社イードが運営するトレンド情報サイト「RBB TODAY」は、インターネット回線の速度計測サービス「RBB SPEED TEST」(アプリ版)の2025年8月のログ(105,765件計測)を集計し、その結果を分析しました。

今回は徐々に増えている10G回線の速度に注目し、Wi-Fi接続時に使用している固定回線のサービスを、全国規模で集計してランキング化しました。1位となったのはKDDIのauひかりホーム10Gサービス。次いでNURO光、ビッグローブ光と続く結果となりました。

編集部の感想

    光回線の速度が年々速くなっているのは嬉しいですね。自分の利用環境と比べるのも面白そう。
    10Gの回線が徐々に広まっているのも興味深いです。最速は600Mbps超えなんて驚きです。
    ランキングを見ると、やはり大手電気通信事業者の回線サービスが上位を占めているのが分かります。

編集部のまとめ

光10ギガサービス:全国ランキングを公開!~RBB SPEED TEST 2025年8月分(約10万計測)集計結果よりについてまとめました

このたび、株式会社イードが運営する「RBB TODAY」が、RBB SPEED TESTアプリの計測結果を集計・分析し、光10Gサービスの全国ランキングを発表しました。

1位はKDDIのauひかりホーム10Gサービスで、平均速度が約600Mbpsと光回線としては驚異的な速さを記録しています。続いて、ソニーネットワークコミュニケーションズのNURO光や、ビッグローブ光といった大手サービスが上位に並んでいます。

10Gサービスの普及が進む中、利用者が求める速度性能も高くなっています。ランキングを見ると、大手事業者のサービスが依然として速度面で優位に立っているようですが、地域系の事業者も徐々に高速サービスを提供し始めており、利用者の選択肢は広がってきています。

今後もインターネット回線の速度競争は激しくなっていくと思われますが、この調査結果はユーザーにとって有益な情報になるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000457.000004642.html