LET IT DIE: INFERNO:最新動画「DEV DIARY #15」公開!シリーズ音楽を手掛ける山岡晃がゲスト出演!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『LET IT DIE: INFERNO』の開発者による最新情報紹介動画「DEV DIARY #15」が公開された。
  • 動画にはシリーズの音楽を手掛ける山岡晃がゲスト出演し、楽曲の作り方について語っている。
  • アンクル・デスと山岡晃による新プロジェクトの情報も明かされている。

概要

ガンホー・オンライン・エンターテイメントとスーパートリック・ゲームズが共同で開発する、2025年12月4日発売予定のローグライトサバイバルアクションゲーム『LET IT DIE: INFERNO』について、開発者による最新情報紹介動画「DEV DIARY #15」が公開された。

動画には、本作のサウンドディレクションを務める山岡晃がゲストとして出演し、ゲームの進行度やシーンによってシームレスに変化するサウンドデザインの仕組みについて解説している。また、アンクル・デスと山岡晃が手を組んだ新たなプロジェクトの情報も明かされており、ダークな雰囲気を感じさせるドリームポップな新曲も公開されている。

編集部の感想

    『LET IT DIE: INFERNO』はこれまでの『LET IT DIE』シリーズの世界観をさらに深化させた作品だと感じました。サウンドディレクターの山岡晃氏がゲスト出演し、ゲームのサウンドに対する丁寧な作りこみを紹介していることに注目です。
    アンクル・デスとの新プロジェクトの情報にも興味があります。彼らが手掛けるコラボ企画がどのような内容になるのか、楽しみにしています。
    動画の雰囲気からは、本作が『LET IT DIE』シリーズの集大成となるような作品になるのではないかと感じました。ファンにとって必見の情報が盛りだくさんですね。

編集部のまとめ

LET IT DIE: INFERNO:最新動画「DEV DIARY #15」公開!シリーズ音楽を手掛ける山岡晃がゲスト出演!についてまとめました

今回公開された『LET IT DIE: INFERNO』の最新情報紹介動画「DEV DIARY #15」では、サウンドディレクターの山岡晃氏がゲストとして登場し、ゲームのサウンドに関する詳細な解説を行っています。特に、ゲームの進行に合わせてシームレスに変化するサウンドデザインは、プレイヤーの臨場感や緊張感を高める重要な要素となっているようです。

また、アンクル・デスと山岡氏が手を組んだ新たなプロジェクトの情報も明かされており、ダークな雰囲気を感じさせる新曲も公開されています。これらのコンテンツからは、本作がこれまでの『LET IT DIE』シリーズを集大成するような意欲的な作品となっていることが伺えます。

ファン必見の動画コンテンツである「DEV DIARY」シリーズは、今後も『LET IT DIE: INFERNO』の魅力を余すことなく紹介していくことでしょう。ゲームのリリースに向けて、さらなる最新情報にも注目が集まりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002021.000025063.html