CLIP STUDIO PAINT:ワコム主幹のアニメーションイベント「Tokyo Anim Unite」に協賛、プロから学生まで、国境を超えたアニメーターの交流を支援

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 「CLIP STUDIO PAINT」がワコム主幹のアニメーションイベント「Tokyo Anim Unite」に協賛
  • プロからアマチュアまで、国境を超えたアニメーターの交流を支援
  • イベント参加者に「CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン3ヶ月版」を提供

概要

セルシスが開発・提供するイラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」は、11月8日(土)~11月9日(日)に開催される株式会社ワコム主幹のアニメーションイベント「Tokyo Anim Unite(トーキョー・アニム・ユナイト)」に協賛します。

「Tokyo Anim Unite」は、映画やゲーム業界の第一線で10年以上にわたり活躍するアニメーター・ヨーヘイ氏の「次世代のアニメーターたちが世界へ羽ばたくきっかけをつくりたい」という想いから誕生したイベントです。2024年の初開催では、プロフェッショナルから学生まで幅広い層が集まり、大きな反響を呼びました。2回目となる今回は会場規模を2倍に拡大し、映画やゲーム業界で活躍するトップアーティストによる講演やライブパフォーマンス、ポートフォリオレビューなど、多彩なプログラムが展開されます。

セルシスは、イベント参加者へ「CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン3ヶ月版」を提供することで、世界中のアニメーションクリエイターの育成と活躍をサポートします。「CLIP STUDIO PAINT」は、プロのアニメーション制作の現場で活用されているツールとしてこのイベントを支援しています。

編集部の感想

    「CLIP STUDIO PAINT」は業界で定評のある優れたツールですね。アニメーション制作の現場で活用されているのは頼もしい!
    プロからアマチュアまで幅広い層が集まる「Tokyo Anim Unite」での協賛は、国境を超えたクリエイターの交流を後押しできそうですね。
    イベント参加者への3ヶ月無料提供は、新しいユーザー開拓につながるいい施策だと思います。

編集部のまとめ

CLIP STUDIO PAINT:ワコム主幹のアニメーションイベント「Tokyo Anim Unite」に協賛、プロから学生まで、国境を超えたアニメーターの交流を支援についてまとめました

今回の発表では、セルシスの「CLIP STUDIO PAINT」がワコム主幹のアニメーションイベント「Tokyo Anim Unite」に協賛し、プロからアマチュアまで幅広い層のアニメーターが集まる同イベントを支援することが明らかになりました。

「CLIP STUDIO PAINT」は、アニメーション制作の現場でも活用されているツールとして高い評価を得ています。この協賛を通じて、イベントの参加者に同ツールの無料提供を行うことで、世界中のアニメーションクリエイターの育成と活躍をサポートしていくと述べられています。

2024年の初開催で大きな反響を呼んだ「Tokyo Anim Unite」が、今回2倍の規模で開催されることも注目されます。プロからアマチュアまで、国境を超えたアニメーターの交流を後押しする本イベントの取り組みには期待がかかっています。今回の「CLIP STUDIO PAINT」の協賛は、アニメーション業界全体の活性化につながるものと考えられます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001037.000005223.html