Dinkum(ディンカム):Steam版アップデートを実施!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 機関車や動物の繁殖システムなどの新コンテンツを追加
  • Steam版の期間限定セールを実施
  • Nintendo Switch™版が11月6日に発売直前

概要

KRAFTON JAPAN株式会社は、サバイバルライフシミュレーションゲーム『Dinkum(ディンカム)』のSteam版で10月29日(水)に新たなアップデートコンテンツ「動物たちの足跡」を公開しました。

今回のアップデートの主な内容は、新しい乗り物「機関車」の追加や、動物の繁殖システムの導入など、『Dinkum(ディンカム)』での生活シミュレーション体験をさらに豊かにするものです。

また、Steam版では10月29日(水)から11月5日(水)午前11:00までの期間限定で、通常価格から20%オフの割引価格での購入が可能となっています。

一方で、Nintendo Switch™版は11月6日(木)に発売を控えており、今回のアップデートコンテンツは今後のアップデートで反映される予定です。Nintendo Switch™版では、ダウンロード版の予約期間中は10%割引価格での販売が行われています。

編集部の感想

  • 機関車の導入は、広大な島を自由に探索できる楽しさを高めそうですね。
  • 動物の繁殖システムは、自給自足型の生活スタイルに拍車をかけそうです。
  • Steam版とSwitch版で発売タイミングが異なるのは少し残念ですが、それぞれのプラットフォームに合わせた対応が魅力的です。

編集部のまとめ

Dinkum(ディンカム):Steam版アップデートを実施!についてまとまめました

『Dinkum(ディンカム)』は、オーストラリアを舞台にした没入感のあるサバイバルライフシミュレーションゲームです。今回のアップデートでは、機関車の導入や動物の繁殖システムの追加など、より深みのある生活体験が楽しめるようになりました。

また、Steam版では期間限定セールが実施されており、お手頃な価格で遊べるチャンスです。一方のNintendo Switch™版は、発売直前ということで早期予約特典による10%割引価格での販売が行われています。どちらのプラットフォームでプレイするかによってお得感は変わってくるでしょう。

ゲームの世界観や没入感を十分に味わえる『Dinkum(ディンカム)』は、サバイバルゲームファンはもちろん、島田生活を楽しみたい人にもおすすめのタイトルと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000340.000082433.html