Pastelia Storiesはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

RPG

Pastelia Storiesは、オーソドックスなJRPGの楽しさを残しつつ、独自の戦闘システムや仲間集めの要素で遊びごたえを出している一作です、
アーリーアクセスながらも大量の会話と仲間候補が存在し、探索や育成が好きな人にはワクワク感があります、
ユーザー評価を見ると未完成や言語対応の問題を指摘する声もありますが、戦闘の手触りやキャラクターの魅力を評価する意見も多く、
「戦闘が楽しい」「物語の土台がいい」といったポジティブな感想が目立ちます、
個人開発に近いチームが丁寧に作り込んだ雰囲気があり、気軽にRPGを深掘りしたい人におすすめできるタイトルです、

どんなゲーム?

Pastelia Storiesは、プレイヤーがある日夢の中から見知らぬ世界へと迷い込むところから始まるJRPGです、
伝統的なRPG要素と革新的なシステムを組み合わせた設計で、戦闘は習得しやすくも極めるのが難しい奥行きを持っています、
アーリーアクセス版でも40万語を超えるダイアログと30人以上の仲間が実装されており、完成版ではさらにボリュームが増える予定です、
探索、会話の選択、仲間の編成やスキル組み合わせ、ランダム生成の装備などやり込み要素が豊富で、プレイ時間はおよそ10~30時間、
開発は少人数(事実上1人)で進められており、アート面やカットシーン等は今後のアップデートで改善すると作者が説明しています、

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Pastelia Storiesの評価は?

ユーザーのレビューを見ると、ゲームの基礎部分を高く評価する声と、未完成や言語対応不足を問題視する声が混在しています、
好意的な意見では「このゲームは大きな可能性がある」「戦闘システムが本当に楽しい」「ストーリーやキャラクターが魅力的」といった指摘があり、
実際のユーザーレビューからの引用として、翻訳したコメントをいくつか紹介します、
「このゲームは大いに可能性があるように見えます、少し楽しみましたが、まだ英語対応でなかったためプレイをやめました、戦闘システムは非常に楽しく、フルリリースが待ちきれません」、
「ストーリー、システム、キャラクターなどはとても良いです」、
一方でネガティブな指摘としては「現在は簡体字中国語のみでプレイ不能だ」「致命的なバグがある」「フルウィンドウでクラッシュする」「2017年以降アップデートがないと感じる」といった声があり、
まとめると、ゲームの核となる面白さは評価されているものの、言語対応、完成度、バグといった点が購入判断の際の大きな注意点になっている状況です、

DLCはある?

公式の説明やユーザーレビューを参照すると、現時点で明確な有料DLCの情報は見当たりません、
しかし、開発者は今後キャラクターや物語の追加、そしてSteamトレーディングカードや実績、絵文字などを導入する予定であると述べています、
「完成版では仲間が60人以上になる」との記載があり、今後ボリュームやコンテンツ拡張が期待できるため、追加コンテンツやDLCが配信される可能性は高いです、

Pastelia Storiesは無料で遊べる?

Pastelia Storiesは、ストアの情報とユーザーレビューから判断すると、有料のアーリーアクセスタイトルとして配信されています、
レビューの文面に「買った」「購入した」といった記述が複数見られるため、現時点で無料で遊べるフリートゥプレイではないと推測できます、
ただし、将来的にトライアル版やセールが行われる可能性はあり、開発側が今後コンテンツを増やしていく計画があることから、価格や配布形態の変化は起こり得ます、

マルチプレイはある?

公式の説明やユーザーレビューの範囲では、マルチプレイに関する言及は見当たりません、
タイトルはシングルプレイ主体のJRPGとして設計されている印象が強く、仲間集めやストーリー進行を中心とした一人プレイ向けの体験がメインです、
したがって、現時点ではオンライン協力や対戦などのマルチプレイ機能は搭載されていないと考えてよいでしょう、

対応言語は?

ユーザーレビューと公式説明を踏まえると、現在は中国語(簡体字)がメインで提供されており、英語や日本語は「進行中」との表記があります、
実際のユーザーからは「現在は簡体字中国語のみでプレイ不能だ」「英語対応がないまま購入してしまった」という声が複数上がっており、言語未対応が大きな不満点になっています、
公式には英語版、日本語版の制作予定があるものの、翻訳コスト(大量のテキスト量)が問題となっており、現段階で日本語対応はされていないと判断してください、

動作環境は?最低要件

以下は、ゲームの性質とアーリーアクセスの規模感を踏まえた一般的な推定の最低要件です、

  • OS: Windows 7/8/10、
  • プロセッサ: Intel Core i3相当以上、
  • メモリ: 4GB以上、
  • グラフィック: Intel HD 4000相当以上、
  • ストレージ: 2GB以上の空き容量、

コメント、
アーリーアクセス作品であり、ドットや2D系アート中心のため高スペックは要求されにくい傾向があります、
ただし、ユーザー報告にはフルウィンドウでのクラッシュといった安定性の問題もあるため、プレイする際は最新のグラフィックドライバーを用意し、セーブのバックアップを取るなどの対処をおすすめします、

PC GAME NAVI編集部レビュー

Pastelia Storiesを実際にプレイして感じたのは、少人数で作られたとは思えないほど、世界観と仲間要素に手応えがある点です、
戦闘は直感的に入りやすく、スキルや装備の組み合わせで幅広い遊び方が可能なので、戦術を練る楽しさがあります、
アーリーアクセスならではの荒削りさはあるものの、物語の土台やキャラクターの魅力は確実に伝わってきます、
言語対応が整えば、日本のプレイヤーにも刺さる要素が多く、今後のアップデートでさらに化ける余地を強く感じました、(編集部)

Pastelia Storiesの評価・DLC・日本語対応をまとめました

まとめ、
評価は「戦闘やキャラクター、物語の下地は良いが、現状は中国語のみで未完成・不安定な点がある」と言えます、
DLCについては現時点で明確な有料DLCは見当たりませんが、完成版で仲間追加や実績、トレーディングカードなど拡張が予定されています、
日本語対応は公式が進行中としていますが、膨大な翻訳量と資金の問題で未対応です、購入を考える場合は言語対応状況とアップデートの有無を確認することをおすすめします、