ニュースの要約
- 株式会社Praztoがリリースした「SaaS Up」は、HubSpotでSaaSビジネスの収益管理とKPI分析を実現するパッケージアプリケーション
- SaaSビジネスの収益を詳細に管理し、様々な指標を自動計算できる
- HubSpot内の既存データと連携し、SaaS事業の全体像を一元管理することが可能
概要
株式会社Praztoは、DX基盤構築やデータ可視化を軸に、SaaS企業を中心に多くの企業を支援してきました。
このたび、同社は新たに「SaaS Up」を提供開始しました。これは、HubSpotを活用するSaaS企業が「営業・マーケティング」から「収益管理」へと事業を発展させる際に、より専門的な管理を実現するパッケージアプリケーションです。
従来のDealモデルに加えて、月次継続収益やMRRをより詳細に管理できるようになり、New・Expansion・Contraction・Churnなどの専門的なメトリクスをHubSpot内で自動計測・可視化します。また、プランアップグレード、ダウングレード、追加ライセンスといった多様な収益変動の追跡や、SaaS運営に必要なデータのHubSpot内での一元管理を実現しています。
SaaS Upは、HubSpotへの既存投資を最大限活用しながら、SaaS企業特有の収益管理とKPI分析を可能にします。具体的な特長としては、1.継続的な成長を管理・可視化、2.複雑な商品設定を直感的な画面で設定、3.取引設定からMRRを自動生成、4.SaaS特化のデータモデルでHubSpot内にデータを蓄積、5.高度なKPI・メトリクスを自動計算といった点が挙げられます。
Praztoは今後も、「HubSpotでSaaSも管理」というコンセプトのもと、SaaSビジネスの全体像をHubSpot内で完結して管理できる環境の提供に取り組んでいきます。
編集部の感想
-
SaaS収益管理をHubSpotで完結できるのは非常に便利ですね。営業やマーケティング活動とも連携できるのは大きなメリットだと思います。
-
直感的な操作画面で複雑な料金体系を簡単に管理できるのがSaaS Upの魅力だと感じました。中小SaaS企業には特に役立つアプリケーションだと思います。
-
自動計算されるKPIやメトリクスは、SaaSビジネスの成長を把握するうえで非常に有用ですね。ランキングなどの可視化機能も経営判断に役立ちそうです。
編集部のまとめ
SaaS Up:株式会社Prazto、HubSpotでSaaS収益管理を実現する「SaaS Up」を提供開始についてまとめました
株式会社Praztoが提供する「SaaS Up」は、HubSpotを活用するSaaS企業にとって非常に魅力的な機能を備えたアプリケーションだと感じました。
従来のDealモデルだけでなく、SaaS特有の収益指標を自動的に把握・可視化できるのは大きな強みです。また、複雑な料金体系の管理も簡単に行えるため、SaaS企業にとっては業務の効率化にもつながるでしょう。
HubSpotとの一体化によって、営業やマーケティングの活動とも連携できる点も注目できます。SaaSビジネスの全体像をHubSpot内で完結して管理できるというコンセプトは、SaaS企業の成長をサポートする上で非常に魅力的だと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000093895.html















人気記事