「ワルキューレの冒険」:40周年記念!公式記録全集の受注が開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 「ワルキューレの冒険」シリーズ40周年を記念して、公式記録全集の受注販売が開始
  • 書籍4冊・サウンドトラックCD・ゲームCD-ROMなど、シリーズの開発資料を網羅的に収録
  • 初回限定特典として、携帯電話向けに配信されていた「ワルキューレの栄光」を収録

概要

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、1986年に発売されたファミリーコンピュータ用ゲーム「ワルキューレの冒険」の40周年を記念して、10月23日より自社ECサイト「ASOBI STORE」にて「ワルキューレの冒険」40周年記念公式記録全集の受注販売を開始しました。

この記録全集には、「ワルキューレの冒険」シリーズの開発資料や画稿、サウンドトラックなどが網羅的に収録されています。書籍4冊には、企画書やイラスト、開発者インタビューなどが掲載される予定で、さらに新録のサウンドトラック、アーケード版のインストラクションカード、ファミコン版のマップ復刻版などが同梱されます。特典として、携帯電話向けに配信されていた「ワルキューレの栄光」がWindows用に移植されたゲームCD-ROMも付属しています。

本商品は2018年より続けられてきた開発資料の収集・整理活動の成果を反映したものとなっており、シリーズの歴史を紐解くことのできる貴重な資料が満載の永久保存版といえます。ファミコン時代からPlayStation、スーパーファミコンと幅広くシリーズ展開されてきた「ワルキューレの冒険」の40年を振り返ることができる内容となっています。

編集部の感想

    「ワルキューレの冒険」は、ファミコン黎明期のRPGとして有名だけど、その後にもいろいろなシリーズが展開されていたんだね。開発資料が丁寧に保管されていて、それがこうして記録集になったのは素晴らしい
    未発売の企画書なども収録されているのが興味深い。シリーズの変遷を追えるのが楽しみ
    30年以上経って再びゲームとして復活するのも嬉しい。携帯ゲームで遊べなくなっていたものが、この機会に蘇るのは良いことだと思う

編集部のまとめ

「ワルキューレの冒険」:40周年記念!公式記録全集の受注が開始についてまとめました

今回の「ワルキューレの冒険」40周年記念公式記録全集の発売は、ファミコン時代から現在に至るまで、このシリーズがいかに長い歴史を持ち、ファンから愛され続けてきたかを象徴するものだと言えるでしょう。開発資料の丁寧な保管と、未公開のものまでも収録するという徹底ぶりには、制作者の愛情が感じられます。

シリーズの変遷を追いながら、貴重な資料を手に入れられるのは、ファンにとっても大変魅力的だと思います。特にこれまで手に入らなかった携帯ゲームの復活は注目ポイントですし、新録のサウンドトラックなども楽しみです。

40年以上の歴史を持つタイトルだからこそ、このような丁寧な記録集が実現したのだと感じます。単なるアーカイブ集にとどまらず、ゲームファンの心に残る永久保存版となりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001913.000051316.html