CORSAIR AIR 5400:2枚の曲面強化ガラスパネルを備える、トリプルチャンバー構造のミドルタワー型PCケースを発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • CORSAIR社が新しいミドルタワー型PCケース「AIR 5400」シリーズを発表
  • 2枚の曲面強化ガラスパネルとトリプルチャンバー構造を採用し、冷却性能と美しさを両立
  • iCUE LINKやARGBファンを搭載したラインナップを展開

概要

株式会社アスクは、CORSAIR社製のミドルタワー型PCケース「AIR 5400」シリーズを発表しました。

全製品が冷却効率を最大化するトリプルチャンバー構造を採用しています。 また、2枚の曲面強化ガラスパネルを備えたピラーレスデザインで、内部のライティングを美しく際立たせるデザインとなっています。さらに、ケーブルマネジメントシステム「RapidRoute 2.0」により、メンテナンスしやすくクリーンな配線でシステムを構築できます。

ラインナップは、iCUE LINKファンを搭載した「AIR 5400 LX-R」シリーズと、ARGBファンを搭載した「AIR 5400 RS-R」シリーズの2種類を用意。リバースローター設計のファンに加え、MSI、GIGABYTE、ASUS社製マザーボードに対応するなど、豊かなドレスアップを楽しめます。

編集部の感想

  • CORSAIR製品の品質と機能性の高さは定評があり、今回の新型PCケースも期待できそうですね。
  • 2枚の曲面強化ガラスパネルがとても美しくて、さすがCORSAIRの製品らしい洗練されたデザインだと思います。
  • トリプルチャンバー構造によって冷却性能が高いのも魅力的です。大型のパーツも余裕を持って搭載できそうです。

編集部のまとめ

CORSAIR AIR 5400:2枚の曲面強化ガラスパネルを備える、トリプルチャンバー構造のミドルタワー型PCケースを発表についてまとめました

今回発表されたCORSAIR製のミドルタワー型PCケース「AIR 5400」シリーズは、2枚の曲面強化ガラスパネルと、CPU・GPU・電源/ストレージを独立した3つの冷却ゾーンに分離したトリプルチャンバー構造を採用しています。この構造により、冷却性能と美しいデザインを両立した製品となっています。

また、iCUE LINKファンやARGBファンを搭載したラインナップを用意することで、ドレスアップ性にも優れており、ゲーミングPC向けのケースとしても魅力的な製品だと言えるでしょう。DIYユーザーだけでなく、ゲームを楽しむユーザーにもおすすめできる1台といえそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001011.000008686.html