ニュースの要約
- 人気ストリーマーSPYGEAが出演し、ROG製品を使用した公開収録が実施される
- 会場内には自由にROG製品を体験できる体験ゾーンを設置
- 来場者参加型のビンゴゲームや限定コラボグッズの発表も予定
概要
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランド Republic of Gamers(ROG)より最新のROG製品を実際に見て・触れて・体験できる特別イベント「ROG × SPYGEA: Real Play Day in RED TOKYO」を2025年11月2日(日)に開催します。
本イベントでは、人気ストリーマーのSPYGEAをゲストに迎え、ROG製品を使用した公開収録を行います。プロならではのプレイを間近で体感できるほか、トークや撮影など、来場者が直接その世界観を味わえる貴重な機会となります。
会場内には自由にROG製品を体験できる体験ゾーンも設置し、ゲーミングモニター、マウス、キーボードなどの魅力を体感していただけます。さらに、来場者参加型のビンゴゲームや数量限定のSPYGEAとのコラボグッズの発表なども予定されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
ROG × SPYGEA: 人気のストリーマーの公開収録も実施!「Real Play Day in RED TOKYO」イベント開催決定!についてまとめました
今回のROG × SPYGEAのイベントは、人気ストリーマーSPYGEAを招いて、ROG製品を使用した公開収録が行われるというニュースです。ゲーミングブランドROGのファンはもちろん、SPYGEAのファンにとっても見逸れないイベントになりそうです。
また、会場内には自由にROG製品を体験できる体験ゾーンも設置されるほか、来場者参加型のビンゴゲームや限定のコラボグッズの発表など、盛りだくさんの内容になっています。
ROGがゲームファン、ストリーマーファンを巻き込んでこのようなイベントを開催するのは、ブランドの価値向上や認知度アップにつながる良い取り組みだと思います。SPYGEAのファンはもちろん、ROGのファンも大いに楽しめるイベントになるのではないでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001590.000017808.html
人気記事