NAMAKORIUM:わちゃわちゃ協力プレイRTSの体験版がリリース

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社Polyscapeが開発中のRTSゲーム「NAMAKORIUM」の体験版をリリース
  • Steam Next Fes10月エディションにて体験版の配信を開始し、ユーザーへの体験機会を提供
  • 体験版プレイでのフィードバック受付や動画投稿を歓迎している

概要

株式会社Polyscapeは、「未来を、前倒す。」というミッションを掲げ、先進デジタル技術を活用してゲーム開発やサービス提供を行っているエンタメテックベンチャーです。

同社は、PC用ゲーム「NAMAKORIUM」の体験版を2025年10月14日より配信開始すると発表しました。「NAMAKORIUM」は、海の掃除屋であるナマコを操り、海洋汚染を浄化していくカジュアルマルチプレイRTSゲームです。

体験版の配信は、10月14日から21日まで開催されるSteam Next Fes10月エディションの出展に合わせて行われ、2人以上のプレイヤーが参加できる2つのステージをお試しいただけます。体験版のプレイ動画やフィードバックの投稿も歓迎されています。

体験版では、4種類の異なる特性を持つナマコを指揮し、素材の採取や建築、道路工事などを行いながら、海洋汚染の浄化を目指します。ステージを進めるごとに、海が徐々に鮮やかな色を取り戻していくのが特徴です。

また、同社は「AI/DX事業」と「ゲーム事業」の2つの事業を展開しており、「NAMAKORIUM」はゲーム事業の一環として開発されています。先進的なAI技術を活用したソリューション提案やゲーム開発に力を入れており、今後の展開に期待が高まります。

編集部の感想

    ナマコを主人公にしたRTSゲームなんて珍しい!海洋保護やSDGsといった社会的課題に取り組むユニークなテーマに注目
    最大4人での協力プレイで、個性的なナマコたちを指揮して海を浄化するのは楽しそう。 Steam Next Fes経由で無料体験できるのがありがたい
    プレイ動画の投稿や感想を共有できるのが良い。開発会社のPR活動や開発フィードバックにも活用できそう

編集部のまとめ

NAMAKORIUM:わちゃわちゃ協力プレイRTSの体験版がリリースについてまとめました

株式会社Polyscapeが開発するRTSゲーム「NAMAKORIUM」の体験版が、2025年10月14日から21日まで開催されるSteam Next Fes10月エディションに合わせて配信されることが分かりました。「NAMAKORIUM」は、海洋汚染を浄化していくというユニークなテーマのゲームで、最大4人で協力しながら複数の個性的なナマコキャラクターを指揮して、様々な作業を遂行していくことが特徴です。

体験版ではプレイヤーの感想やフィードバックの投稿が歓迎されており、開発会社にとってはユーザーニーズの把握やPR活動につなげられそうです。ゲームそのものも、わちゃわちゃとした協力プレイと美しくなる海のビジュアルが印象的で、RTSゲームファンやサステナビリティに興味のあるユーザーから注目を集めそうです。今後のアーリーアクセスや正式リリースに向けて、より多くのプレイヤーに体験してもらえると良いでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000098447.html